鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋から続いていた今年度分のプール工事が終わりました。今日は試しに水を入れて、検査の準備がありました。水を入れていると、プールの様子を見にたくさんの子たちが集まってきていました。「プールに水が入ったー!」「温水がいいな」「いやいや温泉がいいな」などと楽しそうに話す声が聞こえてきましたよ。卒業してしまう6年生はちょっと残念そうでした。

ビオトープの池にいたカエルたちは、今日は見当たりませんでした。ちょっと寒かったので、どこかでじっとしているのかもしれませんね。写真は先週、池で会ったがまくんたちです。

風が冷たい日でしたが、お日様にあたるとあたたかでした。日本の別の地域では、雪がたくさん降っているところがあるようです。今日青森県で4メートルも雪がつもったとニュースで紹介されていました。雪国の暮らしは東京とちがいがありそうですね。興味のある人は調べてみてくださいね。

今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。まっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食