鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年3月3日。3が3つ並びました。おひさまもさんさん照ってとても気持ちのよいお天気でしたね。校庭でたんぽぽもみつけました。
昨日の強い風で、葉っぱや枝がたくさん校庭に落ちていました。休み時間はそれを使っておままごとみたいなことをして楽しそうに遊んでいる子がいました。石で葉っぱをすりつぶすといい匂いがしていましたよ。

なかよし学級では畑の作業をしました。みんなでジャガイモを植えます。畑の達人、地域の吉川さんに植え方、育て方、お世話の仕方を教わりましたよ。みんなのリクエストで、給食にも登場するあしたばパンでおなじみの明日葉の種もまきました。どんな芽がでるのか楽しみです。

今日も楽しい一日でしたね。明日も元気に登校してくださいね。まっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食