鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まで、学校生活あと10日となりました。6年生の旅立ちの時が近づいています。
図工の時間に取り組んできたランドセルの絵が仕上がってきました。絵手紙風にランドセルに向けて思い思いの言葉を綴っています。6年間毎日誰よりもそばにいて、楽しいときも悲しいときも一緒にいてくれたランドセルへ感謝の言葉だったり、「乱暴に扱ってごめんね」だったり。本人とランドセルとの強い絆を感じました。ランドセルとの生活もあと10日。最後は直接感謝の言葉をかけてあげてくださいね。

卒業へ向けての準備が進んでいます。2年生が、たくさん花飾りを作ってくれました。これで花のアーチを作って、卒業式のあと6年生を送ります。卒業式、いい天気になるといいです。

明日は土曜授業日。もう一日楽しく過ごせますね。明日の天気予報は雨。風もあって寒いかもしれませんが、足元に気をつけて。
明日も元気に登校してください。まっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等