鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

4月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食
旬のたけのこごはん あすか汁 魚の塩麴焼き 五目きんぴら 牛乳

ごはんに入っている「たけのこ」は地域の農家の吉川さんが届けてくださいました!春になると竹のたくさんはえているところでは、土の中から竹の小さな芽がちょこっと出ます。それを土の中からほり出して食べるのが「たけのこ」です。ほりたてのたけのこが食べられるのは今だけ!いつものたけのことは、味や香りや食べた感じがちがいますよ♪今日の魚は「あじ」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
5/1 体力テスト(始)
5/2 避難訓練(引取訓練)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

予定表

給食

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書