鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

2月17日作品展6年

平面「昇り龍」 
学校生活を通して心も体も成長し、自信をもって卒業してほしい、そんな思いを込めて縁起の良い龍を描きました。
平面「思い出のランドセル」
6年間の学校生活の思い出を振り返り、思いを寄せながら描きました。アングルを決めて鉛筆で下書きをしコンテで色を重ねながら着色しました。
立体「未来の私」
頭と体の大きさに気を付けながら、針金でポーズを考えて骨格を作り、紙粘土で肉付けしました。服装や小道具なども本物らしく見えるように、材料を工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/28 午前授業 特別時程
3/1 縦割り班活動(Aグループ) 安全指導 保護者会(1,3)
3/4 音楽集会 委員会活動
3/5 読書タイム 保護者会(2,6,な)

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食

保健

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書