最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:663
総数:900334
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

登校日 8/25

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生と2年生の登校日です

3年生は運動会に向けての団活動で昨日までも登校している生徒は多かったですが、2年生は部活動以外では久しぶりの登校です

今日から2学期に向けてのやわやわと学校生活のリズムに戻る期間となります
明日は、3年生と1年生の登校日
8月29日から31日は全校登校日です

本人が体調不良や家族に体調不良者がおられる場合は無理せず、医療機関等への相談や、自宅での療養をお願いします
また、学校への連絡をお願いいたします

第3学年 団活動 8/23

画像1 画像1
3年生が、月末からの団活動で1、2年生に応援の振り付け等を教えられるように、今やることを自分たちで考え、まずは自分たちでできるように練習に励んでいます

今年度の生徒会テーマは、
「 発 展 「新しい形」で”今”を超えよう」です
運動会でもこのテーマのもと、出中生は「本気・根気・元気」なのです

3学年 団活動 8/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、団活動が始まりました
道具を作ったり応援合戦の振り付けを練習したり、各団ごとに様々な工夫が見られます
このあと、後輩に動きを教えるために、まずは3年生がお手本となれるよう本気取り組んでいます

生徒は久しぶりの登校でも、根気よく、元気に活動しています

第2学年 準備が進んでいます!8/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月になりました
熱中症アラートが発令されるほどの酷暑ですが、出中生は各種大会やコンクールに向けて本気で取り組んでいます

上写真は、2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、緊張しながら事業所の方にアポイントをとっている様子です

今月の下旬には事業所を訪問し、活動内容や持ち物、心構え等について、指導ボランティアの方と直接打合せを行う予定です

がんばっています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

相談室より

感染症対策

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ