最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:28
総数:92094

1年生 プラカード練習

 運動会の開閉会式では、各学年の先頭の児童がプラカード持ちをします。休み時間を使って行進の仕方やプラカードを置くタイミング等の手順を練習しました。学年の代表として、素晴らしい行進をしてくれることを期待しています。
画像1
画像2

1年生 国語

 「やくそく」の単元で、音読発表をしました。登場人物やナレーターの役に分かれて、工夫しながら読むことを目標に取り組みました。特にかぎかっこのところはどの子も気持ちを込めて上手に読むことができました。
画像1

1年生 ダンスの練習

 運動会シーズンは1・2・3年生合同で体育をしています。ダンスの練習も始まり、先生の話を聞きながら一生懸命覚えようと頑張っています。教室でもダンスの曲を流すと楽しそうに踊り出す子もいます。本番楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数

 大きさ比べの単元で、長さ比べをしています。鉛筆同士などの軽い物は引っ付けたり重ねたりすることで長さを比べることができますが、動かせない物はどうやって比べるのか?という勉強をしました。紙テープを使って長さをはかると、動かせない物同士でも比べることができました。教室や廊下にある物をたくさん調べることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 運動会の歌

 今週から運動会の練習が始まりました!演技だけでなく、歌の練習も頑張っています。「ゴーゴーゴー」という歌で、紅組と白組に分かれて歌います。1年生は歌詞を覚えるところから始まるので大変ですがどちらの組の子も大きく口を開けて元気よく歌っています。時々2年生の子達に混ぜてもらって歌うこともあります。
画像1
画像2

1年生 算数

 夏休み明けの算数は、時計の学習から始まりました。友達と問題を出し合って、時計の道具を操作しています。今回は何時と何時半のみの学習でしたが、1年生の後半では何時何分まで学習します。
画像1

1年生 夏の子ども会

 一汗運動の後に、PTAの方々がアイスを提供してくださいました。味はバニラ、チョコ、イチゴの3種類です。シリアルやホイップクリーム、みかん等のトッピングもあり、豪華なアイスで子どもたちも大喜びでした。
 その後は大道芸の鑑賞をしました。いろいろな出し物を披露してもらい、こちらも子どもたちは楽しそうに興味津々で見ていました。終わってからも、どのマジックがおもしろかったか、友達と話し合っていました。
 楽しい企画をしていただき、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

1年生 一汗運動

 火曜日に一汗運動と夏の子ども会がありました。天気が良かったので、一汗運動は、運動場やその周辺の草引きや石拾いを縦割り班に分かれて行いました。30分ほどしましたが、まだ暑かったので大変そうでした。でも一生懸命取り組みました!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活

 先週、アサガオのプランターに支柱を立てました。アサガオがだんだん大きく育ってきて、すでに支柱につるが巻きついているものもあります。夏休みまでに咲く気配はまだありませんが、夏休み中もおうちでしっかり水やりをして、きれいなアサガオが咲くといいですね。
画像1
画像2

1年生 生活

 生活科の時間にシャボン玉をとばして遊びました。ただ飛ばすだけでなく、どう吹いたらどんなシャボン玉ができるのかも考えながらシャボン玉を作って飛ばしていきました。途中からこつが分かってきたようで、小さくてたくさん飛ばす方法や、大きいシャボン玉を作る方法を友達に伝え合う様子も見られました。
画像1

1年生 先端研コンサート

 先端研コンサートでは、弦楽四重奏を披露してもらいました。モーツァルトやベートーヴェン作曲の演奏を聴いて、「この曲知ってる!」と、普段何気なく流れていた音楽が有名な人の曲だったことを知り、驚いていました。最後まできちんと座って静かに聴けた1年生の子たちの姿も見ることができ嬉しく思いました。
画像1
画像2

1年生 国語

 最近あった出来事を思い出しながら絵日記を書きました。いつ・どこで・だれと・どんなことをした・どう思ったなどを意識しながら仕上げることができました。また、みんなの前で自分が書いた絵日記の発表もしました。
画像1
画像2

1年生 図工

 こんな虫がいたらいいなというテーマで絵を描きました。ハート柄の羽の蝶や、クワガタとてんとう虫を合体させたような虫、カラフルな蛇など、色々想像を膨らませながら取り組みました。絵の具の使い方にも慣れてきて、先生に指示されなくても準備や片付けもできるようになりました。
画像1
画像2

1年生 最近の様子2

 金曜日は七夕の日だったので、七夕に関する動画を見ました。少し内容は難しかったかもしれませんが、織姫と彦星のことや、中国で始まった行事が日本に伝わって七夕の風習が広まっていったこと等を知りました。また教室には一人一人が書いた願い事を飾っています。みんなのお願いが叶うといいですね!
 生活の時間には、上靴洗いの練習をしました。いつもはおうちの人に洗ってもらっている子もいたと思いますが、この前は自分で取り組みました。少し汚れがとれると嬉しそうにして、さらに綺麗にしようと頑張っていました。今までおうちの人に洗ってもらっていた子も、これから持ち帰った時は、自分で上靴洗いをしてみましょう!
 5時間目は、学級会の時間を使ってドッジボールをしました。上手に投げるこつをつかむまでまだ時間がかかりそうですが、休み時間にも進んで取り組んで上達して欲しいと思います。
画像1
画像2

1年生 最近の様子1

 ろうそくまつりで使うろうそくの竹串刺しの依頼が小学校にも来たため、全学年の児童が取り組みました。同じ作業の繰り返しでしたが、みんな集中して楽しそうにしていました。このろうそくが当日、町の人々や多くの観光客のために配られることと思います。このように小学生も地域の一員として貢献できる機会がありよかったです。
 生活の時間に裏庭の様子を見に行きました。春に行った時にはなかった花が咲いていました。また、その花の丈が子どもたちの身体と同じぐらいのびていました。タブレットのカメラを使って花を拡大したり、花の横に並んだりして写真を撮りました。
 外国語では最近、天気を表す英単語を学習中です。ミニカードを使ってグループでジェスチャーをしたり、そのジェスチャーから連想される単語を発表したりしてゲーム感覚で学習していきます。
 音楽では、七夕が近かったので七夕の歌も歌いました。3階の音楽室から1階まで聞こえるぐらい元気よく歌う子どもたちの姿が見られました。また、リズムの学習では、カスタネットの次はタンブリンを使って、色々な音の出し方を考えて鳴らしていました。
画像1
画像2

1年生 ミニねぶた作り

 火曜日の5時間目にミニねぶた作りがありました。ミニねぶたは、青葉まつりの前夜祭で披露されるねぶたと同じ材料を使って作るそうです。低学年は紙を貼ってもらった状態のところに絵を描きました。3面の紙には、自分の名前・将来の夢・高野山に関する絵をかいています。ミニねぶたはろうそくまつりで展示される予定なので、ぜひ見に行ってみてください。
画像1
画像2

1年生 ブラッシング指導

 今日は、ブラッシング指導がありました。歯の種類(前歯、奥歯、犬歯)やその役割、六歳臼歯について、歯は骨や鉄よりも硬いけれどダイヤモンドよりは硬くないこと等、色々なことをお話していただきました。その後、自分たちの歯にどれぐらい汚れがついているのか染め出しをし、赤くなった部分をしっかり磨いて色を落としていきました。歯の部分によって歯ブラシの向きを変えるというコツも知り、シャカシャカ音を立てながら一生懸命磨いていました。最後には、歯を大切にするために普段の生活で気をつけなければならないことも教えていただきました。これからも自分の歯を守るために、しっかりと歯磨きをしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活

 「遊び場に出かけよう」の学習で、金曜日は大門公園に行きました。滑り台やブランコ、ジャングルジム、池の鯉の観察等、休み時間に運動場ではできないことも経験できました。また、学校と公園の間の道のりで会った地域の人たちに挨拶や、横断歩道を渡る際に止まってくれた車にお辞儀をすることもできました。
画像1
画像2

1年生 タブレット学習

ロイロノートというアプリを使って、自分のタブレットで作ったスライドを人に送る方法を勉強しました。今回は、その方法でしりとりをしました。自分の画面上で書いた言葉を、送る相手を指定し、データを送ります。時間はかかりますが、楽しみながら手順も覚えることができました。一度で覚えるのは難しいと思うので、また時々取り組もうと思います。
画像1

1年生 国語

 おおきなかぶの音読劇をしました。人数が少ないので1人1役で、全員で行いました。その様子をタブレットで録画し、その後見ました。自分の声の大きや速さはどうだったか、友達のよかったところなどについて振り返ることができました。これからも上手な音読の仕方を意識して取り組めるといいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/24 学習発表会・PTA総会・学級懇談会
2/26 振替休日
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557