2学期終業式

インフルエンザや発熱等で欠席者が多かったので、終業式をオンラインで行いました。
音楽委員会の校歌伴奏があるので、オンラインを体育館から行いました。
児童代表の言葉は1年生とみどりの教室です。
2学期が終わり、1月から3学期です。
1月9日、皆さんに会うのを楽しみにしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育 研修会

教育センターの丸先生をお招きして、「特別支援教育研修会」を実施しました。
特別支援教育の視点から、すべての子供が参加できる授業づくりについてご指導いただきました。
一人一人の子供の特性を知る、理解することなど、3学期からすぐに実践できる内容でした。
言葉だけでなく、実践を伴った貴重な研修ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日の全校朝会は校庭で行いました。
たくさんの表彰がありました。その様子は後日お伝えします。ごめんなさい。

今週のめあてのお話がありました。
1年生がお手伝いしてくれました。
「物の持ち帰り」についての話でした。
学期末です。計画的に持ち帰るように指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 「スタンプスタンプ」

1年1組の図工の学習です。
「スタンプスタンプ」
思い思いの色を道具を用いてスタンプです。
最後まで一生懸命作業していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育 2年1組

1月の研究授業へ向けての前時の授業です。
「やさいもりもり大さくせん」
冬休みの家庭での課題づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 縄跳び集会

全校で縄跳び集会を行いました。
今回は短縄跳びです。
1年生から6年生で行うので、それぞれの課題も異なります。
集会だけでなく、休み時間も取り組むように声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベジチェック 食育(2年・みどりの教室)

本校では、体育健康教育の研究を進めてきました。
2年とみどりの教室では、「食育」に取り組んできました。
そこで「カゴメ」のご協力により、現在「ベジチェック」(野菜摂取量測定)を行っています。
ごめんなさい、もっと早くお知らせすべきでした。明日15日まで行っています。
お時間がございましたら、校長室にお越しください。
1月15〜19日にも実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

今月のなかよしタイムは、雨の影響で校庭が使えなかったので、教室で実施しました。
このたてわり班活動を長年実施しているので、子供たちの縦のつながりがあり、6年がリーダーとして育っていると考えます。
人と人とのつながり、関わりをいかに育んでいくかが今の学校現場の大きな課題と考えます。
表面だけでなく、心の奥底までつながり、理解し合える「金井の仲間」でありたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の様子

2学期も残りわずかです。
どのクラスも学習のまとめを中心に取り組んでいます。
健康第一でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼルビア朝会

町田FCゼルビアからゼルビーとサポーターの皆さんがいらっしゃいました。
今年J2で優勝し、来期はとうとうJ1です。
ぜひ頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼルビアサッカー教室 1年 2

保護者の方々も参観にいらっしゃっていました。
ありがとうございます。
体を動かすことの心地よさを感じ、進んで運動するようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼルビアサッカー教室  1年

今日は1年生のゼルビアサッカー教室でした。
比較的気温も高く、楽しそうに体を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日はクラブ活動がありました。
それぞれのクラブで6年生を中心に計画を立てて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字体験 4年

総合的な学習で「福祉」を中心に学習している4年生
今回は「点字体験」をしました。
点字の仕組みについて学び、実際に打ってみました。
うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走旬間

持久走旬間最終日でした。
今日も心地よい天候の中、自分のペースで走り切りました。
コロナ禍でほとんどの子供たちの体力が落ちています。さらに、夏は熱中症対策で外遊びができない日が続きました。
体力が低下すると、気力が萎え、学力の低下にもつながります。
大きな課題と考えます。

今週末はいよいよ「こどもマラソン」です。
自己ベストを目指してがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会 5年

町田市民ホールで開かれた「連合音楽会」に5年生が出演しました。
合唱、合奏ともに素晴らしかったです。
また、観客としても立派な態度で、他校の人たちにも大きな拍手を送りました。
終了後、バスを待っている間に、山崎小の5年生と即席合唱交歓会を行いました。
ステージ以外でも、他校との交流ができた、心温める音楽会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

入学説明会資料

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より