5月16日

画像1 画像1
クッパ、ぼうぎょうざ、3色ナムル、牛乳

クッパは、韓国料理のひとつでスープとごはんを組み合わせた雑炊のようなものです。韓国には、汁ものにご飯を入れて混ぜて食べる習慣があります。今日のクッパは給食用に少しアレンジしたものです。スープをご飯と合わせても、別々に食べてもおいしいです。

5月15日

画像1 画像1
ご飯、さばのカレー焼き、きんぴらごぼう、みそ汁、牛乳

きんぴらごぼうの「きんぴら」とは、細切りにした食材をしょうゆやみりん、さとうなどで甘辛く炒めた料理のことを言います。ご飯が進むように、さつま揚げを入れて、味付けもしっかりした料理に仕上げました。

5月14日

画像1 画像1
ターメリックライス、えびクリームソース、グリーンサラダ、牛乳

えびは漢字で書くと海という字に老人の老という字を使います。腰が曲がっていることや、ひげが長いことから、えびを老人に見立てて、長寿の縁起物としてお正月などで使います。今日はソースに入れてみました。ぜひ食べてください。

5月13日

画像1 画像1
ミルクパン、コロッケ、ボイルキャベツ、田舎風豆スープ、牛乳

今日は、セルフコロッケバーガーです。じゃがいもを蒸してつぶし、ひき肉と人参・玉ねぎを炒めた具で作ったコロッケです。コロッケをはさんで食べられるように柏という形のパンを頼みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
5/16 午前授業
5/17 午前授業(1〜4)眼科検診(全)個人面談
5/20 クラブ活動 放課後英語
5/21 個人面談
5/22 耳鼻科検診(全)

学校だより

おたより

各種様式等

小川小について