学校生活の様子などを載せています。

けん玉の講師の先生が来てくださいました!!

 11月28日(木)けん玉の講師として、地域の方々が4名、学校に来てくださいました。1年生2クラス、2年生3クラスのみの参加でしたが、各クラスに講師の先生がついて、けん玉の持ち方から技のやり方まで細かく教えていただきました。
 45分間という短い時間ではありましたが「できるようになった!」「やり方が分かった!」と笑顔で話す姿が見られ、子どもたちにとって有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)

画像1 画像1
牛乳,みそラーメン, 手作り肉まん, ゆでたまご,☆かふうあえ

11月28日(木)

画像1 画像1
牛乳,麦ごはん, ☆きりざい(つけものいりなっとう), じゃがいものそぼろ煮,☆わかさぎのなんばんづけ ,菊花みかん

11月27日(水)

画像1 画像1
牛乳,☆ピザトースト,クマラスープ,☆りんご

※ オリパラ給食で、ニュージーランドの料理、クマラスープを作りました。サツマイモの甘みとカレー粉の香りがきいていました。

11月26日(火)

画像1 画像1
牛乳,パセリライス, 魚のマヨコーン焼き,ボイルブロッコリー,秋野菜のスープ

11月26日 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今年度も地域にある昭和薬科大学吉永真理先生と学生の皆さんをお迎えして行われました。学校薬剤師の牧野先生も加わり、実験を通して薬の正しい使い方などを学びました。

11月25日(月)

画像1 画像1
牛乳,きのこのカレーライス,☆茎わかめのサラダ,フルーツヨーグルト

11月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳,☆かやくごはん, 魚のあげびたし, あまずあえ, かぶのすり流し汁

※I♡(あいらぶ)和食の日(日本食の日)献立です。だしをきかせて、季節の食材を使って和食の良さを出しました。少しずつですが、ごはんにはもみじ型にぬいたニンジンを飾りました。

どんぐりを使ってリースを作ったよ

画像1 画像1
かしのき山で拾ってきたどんぐりを使い、リースを作りました。リース本体も子供たちが一生懸命育てたアサガオのつるを再利用しています。お家の方にも手伝っていただきました。すてきなリースがたくさんできました。

かしのき山に行きました。

画像1 画像1
生活科見学でかしのき山自然公園に行きました。天気が心配でしたが、無事に行くことができて良かったです。どんぐりのほか、松ぼっくりやムクロジを拾い、みんな大喜びでした。

11月21日 5年音楽集会

画像1 画像1
来週参加する連合音楽会に先立ち合奏と合唱を披露した5年生。全校児童と多くの保護者の皆様の前で緊張気味でしたが、素晴らしい演奏を披露してくれました。

11月18日 銀杏寄付のゆくえ

画像1 画像1
銀杏で得た売り上げの一部をアジアの学校建設に役立てている南大谷小学校。この日は、ゲストティーチャーに宍戸仙助氏をお招きして、ラオスの子供たちの生活についてお話ししていただきました。

11月15日 6年社会科見学

画像1 画像1
国会、国立博物館を訪れた6年生。国会では参議院体験プログラムに参加し、国会や委員会を模擬体験しながら学ぶことができました。

11月21日(木)

画像1 画像1
牛乳,梅入りごはん, 魚のしょうが焼き,さわにわん,☆大学いも

11月20日(水)

画像1 画像1
牛乳,ベーコンチーズブレッド, 白菜のクリームシチュー,☆根菜のピクルス

11月19日(火)

画像1 画像1
牛乳,吹き寄せごはん,魚のたつたあげ,☆野菜のこんぶあえ, みそ汁

※南大谷小の銀杏献立でした。子供たちみんなで拾った銀杏を、ボランティアの皆さんが果肉を洗って殻をむいて下さり、調理員がおいしいごはんに調理しました。子供たちが嬉しそうに食べていたのが印象的でした。

11月18日(月)

画像1 画像1
牛乳,☆野沢菜ごはん,たまご焼き,切干大根の煮物, 利休汁

11月15日(金)

画像1 画像1
牛乳,しそ風味のスパゲティ,ごぼう入ハンバーグ, ポテトポタージュ,☆柿,

1,2年生合同 おもちゃランド開催!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は10月から生活科の「あそんで ためして くふうして」の単元で、廃材を使い、おもちゃを作る活動をしていました。
 11月15日(金)には、1年生を招き、自分たちで作ったおもちゃを披露する「おもちゃランド」を開催しました。たくさんお客さんが来て、喜んでくれる様子を見られたのが、何よりもうれしそうでした。他のクラスの遊びも体験し、廃材が色々な形に変化することに驚いていました。多くのことを学べた学習となりました。

11月14日(木)

画像1 画像1
牛乳,ひよこ豆のドライカレーライス,コーンサラダ, りんごとぶどうのゼリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

新入生お知らせ

予定表

休校中のお知らせ