パラアスリート交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日ゴールボール日本代表の田口侑治選手にお越しいただきました。ゴールボールというスポーツの紹介や田口選手の経験をお話しいただきました。また、子供たちが実際にゴールボールを体験することもできました。
 壁にぶつかっても立ち向かっていく強い気持ちや目が見えないことの困難さ、スポーツのおもしろさなど、多くの学びがありました。

【4年生】学習発表会「二分の一成人式」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 4年生は学習発表会にて「二分の一成人式」を執り行いました。「これまで歩んできた道」→「今の自分」→「私たちを支える社会」という流れで、自己を振り返ったり、学習した内容を学級ごとに発表したりしました。そして、「未来の自分」について一人一人の夢を紹介しました。
 一人一人がめあてをもち、自分なりの表現で懸命に想いを伝える姿が、とても立派でした。大切な仲間とともに創り上げた式は、かけがえのないものとなりました。

学習発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 本年度は、各教科で学習したことの成果を伝えるという趣旨のもと行いました。
1年生「くじらぐもにのって」
2年生「スイミー」
3年生「群読 きつつきの商売」
4年生「二分の一成人式」
5年生「わたしたちのオリパラ2020」
6年生「自分らしく」
いずみ学級「群読 アップルズハート」
各学年、学習した内容を自分たちらしく表現していました。
 保護者・地域の皆様、多くのご参観ありがとうございました。

学習発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 本年度は、各教科で学習したことの成果を伝えるという趣旨のもと行いました。
1年生「くじらぐもにのって」
2年生「スイミー」
3年生「群読 きつつきの商売」
4年生「二分の一成人式」
5年生「わたしたちのオリパラ2020」
6年生「自分らしく」
いずみ学級「群読 アップルズハート」
各学年、学習した内容を自分たちらしく表現していました。
 保護者・地域の皆様、多くのご参観ありがとうございました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 本年度は、各教科で学習したことの成果を伝えるという趣旨のもと行いました。
1年生「くじらぐもにのって」
2年生「スイミー」
3年生「群読 きつつきの商売」
4年生「二分の一成人式」
5年生「わたしたちのオリパラ2020」
6年生「自分らしく」
いずみ学級「群読 アップルズハート」
各学年、学習した内容を自分たちらしく表現していました。
 保護者・地域の皆様、多くのご参観ありがとうございました。

6年生 連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、町田市民ホールにて合唱「正解」、合奏「This is me」を発表してきます。音楽集会でいただいた大きな拍手を自信に変え、精一杯の力を発揮してきます。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【2年生】スイミー
国語の学習で学んだ「スイミー」を発表しました。チームの仲間たちと協力して、海の生き物たちを作ったり、振り付けを考えたりしました。スイミーのように、力を合わせてつくり上げた発表になりました。

【5年生】学習発表会を終えて・・・

【わたしたちのオリパラ2020】
総合的な学習の時間で調べた、「オリンピック・パラリンピック」のことを発表しました。国語科のスピーチの仕方や意見文の書き方、インタビューに挑戦の学習、説明的な文章で学習した資料の使い方など、普段の学習の中で身につけた力を存分に発揮することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食こんだて表