ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

宿泊学習(ポプラ学級)5

 シャチの迫力を感じるとともに飼育員のプロフェッショナルな仕事に感心しました。
今回は「海」を十分に感じることができた宿泊学習になるとともに、体調不良になる生徒もいなくて、全員元気に帰校することができ、充実した2日間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習(ポプラ学級)4

 2日目は、鴨川シーワールドで、イルカやさまざまな魚を見ることができ、感激しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習(ポプラ学級)3

 夕食後は、星の勉強をしました。残念ながら、夜は雲が出ていて直接、星の観察はできませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習(ポプラ学級)2

 宿舎の「休暇村館山」に到着後、ビーチコーミングをしてさまざまな貝殻を見つけました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習(ポプラ学級)1

 11月7日・8日、ポプラ学級は、南中、つくし野中と合同で南房総方面への宿泊学習に行ってきました。当日は、天気に恵まれ充実して楽しい学習になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止ポスター・標語の表彰式

 11月1日、町田市役所 市長公室にて表彰式が行われました。本校からはポスターの部で会長賞1名、市長賞1名の生徒が表彰されました。ポスター425点から選ばれ、大変うれしく思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サタデーコンサート 3

 楽器紹介はバッチリでした。また、町田高校バトントワリング部による演技は小中学生のあこがれでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデーコンサート 2

 台中吹奏楽部の演奏はレパートリーが多くなり、4月当初に比べ練習の成果を感じることができました。また、高校生との合同演奏は90名の演奏でとても迫力があり、アメージングな演奏になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サタデーコンサート 1

 10月26日(土)、成瀬中央小学校を会場に成瀬台地区委員会主催のサタデーコンサートが開催されました。参加者は650名でした。
 出演は、成瀬中央小学校、成瀬台小学校、成瀬台中学校、町田高校の皆さんです。異年齢の児童・生徒が一堂に会して演奏し合うことは、それぞれ大きな刺激を受けてとても貴重な経験になります。お兄さんお姉さんの演奏する姿にあこがれや目標を見つけた生徒が多くいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

連合マラソン大会(ポプラ学級) 3

 表彰式で2位の賞状を頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

連合マラソン大会(ポプラ学級) 2

 場外コースから競技場内に入ります。全生徒が完走することができました。日頃の練習の成果です。
 オリジナルの応援旗が見守ってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

連合マラソン大会(ポプラ学級) 1

 11月1日、晴天の下、町田市立陸上競技場にて、特別支援学級の連合マラソン大会が行われました。
 広い競技場で思いっきり走ることができました。開会のことばは本校生徒です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書週間 2

 さまざまな本のコーナーがあり、とても整っているので、興味のある本を見つけやすいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書週間 1

 現在、読書週間の真っ最中です。この機会に、さらに多くの本を読んでほしいと思います。新しい書架が入りましたので、本の収納が少し楽になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

ポプラ学級生徒作品

 日頃の学習の成果を展示しました。保護者の皆さまにしっかり見ていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子(英語)

 ALTがさまざまな形で授業をアシストしてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子(社会科)

 ICTを活用しない授業も行われています。個人で考え、班で考えを広げ、最後は個人で考えを深めます。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール 3

 3年生は、後輩の手本になるハーモニーになり、素晴らしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール 2

 どの学級も練習の成果が出ていて、素晴らしいハーモニーになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール 1

 11月16日(水)創立40周年記念式典の後、合唱コンクールを行いました。午前中は、1年生、2年生、午後はPTA、ポプラ学級、3年生のステージでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31