子供たちの日常の1コマを紹介しています。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part10

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買い、カレーライスをたっぷり食べ、今から出発です。
日光での思い出を胸に、一路、町田を目指します。
帰りのバスでも、元気な子供たちです。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part9

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯組とお土産組に分かれています。
お土産売り場は、年末年始のお店のような状態。
そんな中でも、子供たちは、一生懸命にお土産を選んでいます。
すてきなお土産を持って帰ってほしいです。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part8

画像1 画像1 画像2 画像2
眠り猫の下を通って、家康のお墓を見学に。長い階段を上ります。みんな、頑張れ!
次は、鳴き龍です。龍の声は、どのような感じだったか?ぜひ、お子さんから聞いてください。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part7

画像1 画像1 画像2 画像2
陽明門に来ました。昨年度までは工事中です見学できませんでした。
白い門は、唐門の昇り竜です。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part6

画像1 画像1 画像2 画像2
日本初の水洗トイレと言われる神様のトイレ。
次は、伊達政宗から送られた鉄の灯篭。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part5

画像1 画像1 画像2 画像2
有名な三猿。そして想像のゾウ。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part4

画像1 画像1 画像2 画像2
五重の塔を見学しています。
みんな真剣に聞いていますね。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part4

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮に着きました。
昨年度まで見られなかった輪王寺の本堂ご見られました。
東照宮の大鳥居の下をくぐります。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part3

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式を終え、バスに乗り込みます。部屋の片付けが、とても上手で予定よりちょっと早めの出発です。
日光東照宮を目指します。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part2

画像1 画像1 画像2 画像2
環湖荘での最後の朝食です。
疲れを見せず、よく食べています。この様子なら、東照宮も元気に見学できそうです。
せっかく世界遺産を見学するのですから、しっかりと見学してほしいと思います。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part1

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝を迎えました。
さっき写真を添付するのを忘れました。

7月27日(土) 日光林間学校3日目part1

3日目が、始まりました。
整列の風景の後ろに写っているのが、子供たちの宿舎です。
体操の隊形になった写真の後ろの建物は、1階が食堂、2階が大広間になっています。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part14

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の夜、ナイトハイクが終わりました。
みんな、静かにあぐらを組み、待っていました。
明るい写真は、種明かしの後の様子。とても楽しい?夜になったと思います。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part13

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の夕食です。
お昼が早めだったので、おなかがすいている子供たちが多いようです。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part12

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工も、だいぶ仕上がってきました。個性あふれる作品ばかり。上手ですよね。
作品は、ニスを塗ってもらい、後日、学校に届く予定です。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part11

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工の色塗りが始まりました。
作業開始とともに、サッサっと手が動きます。
すごい決断力だなぁと感心するとともに、子供たちの美術的センスの良さに拍手です!

7月26日(金) 日光林間学校2日目part10

画像1 画像1 画像2 画像2
環湖荘に戻ってきました。これから、ふくべ細工体験です。
宇都宮から、職人さんが二人、来てくれました。
一人一人にかんぴょうの材料である夕顔の実が配られ、準備万端です。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part9

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に来ました。突然の小雨。山の天気は変わりやすいです。
でも、滝は、はっきり見えました。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part8

画像1 画像1 画像2 画像2
遊覧船をおりました。
上野島や英国大使の元別荘などを満喫しました。

7月26日(金) 日光林間学校2日目part7

画像1 画像1 画像2 画像2
菖蒲が浜から、遊覧船に乗りました。
とても嬉しそうです。乗船すると、ほとんどの子が、船の屋上へ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終 新6年登校  入学式準備
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 臨時休業始