重要 5年生 臨時休業中の課題

5年生のみなさん。お休みの間にやることをしっかりと確認しましょう。

【5年1組】
○国語
・プラスワン7枚(回答付き)
・活動報告書
・すいせんします。

○算数
・プラスワン2枚
・算数ワークテスト大(中間のまとめ)
・計算ドリル(38,39,40を除く全てを終わらせる)
 ※自分で答え合わせをし、直しもしっかり行う。

○理科
・けんび鏡マスターになろう
・1年間をふりかえって

○社会
・プラスワン2枚

○総合
スピーチ練習

○保健
教科書P15〜P28

○音楽
『威風堂々』『YELL』のリコーダー練習に取り組む。

○わくわく英語ノート
5ページから全て終わらせる。


【5年2組】
○国語
・「活動報告書」教科書88〜93ページの内容を確認する。
まとめのプリント(大・小)1枚ずつ 解答付き。自分で丸付け、直しをする。
・漢字のまとめ(小プリント)解答付き。自分で丸付け、直しをする。
・5年生の漢字の復習(漢字ドリル上・下)家庭学習ノートに練習する。

○算数
・計算ドリル用ノート 38、39、40を除く全てを終わらせる。自分で丸付け、直しをする。
・中間のまとめ(小プリント)2枚 解答付き。自分で丸付け、直しをする。
・中間のまとめ(大プリント)1枚 解答付き。自分で丸付け、直しをする。

○社会
・環境を守るわたしたち 教科書114〜123ページの内容を確認する。
まとめのプリント(大・小)1枚ずつ 解答付き。自分で丸付け、直しをする。
・都道府県名をクリアーしよう!(プリント)地図帳を見て県名や山脈名などを書く。
・表:環境関心度チェック&チェック(プリント)
裏:世界地図検定(プリント)地図帳を見て国名を書く。
・わたしたちの生活と工業生産(小プリント)2枚

○理科
・けんび鏡マスターになろう! 教科書を見て名称を記入する。
・表:1年間をふりかえって+裏:5年生のまとめ 教科書を参考にマスを埋める。
・人のたんじょう(小プリント)1枚
・電磁石の性質(小プリント)1枚

○体育
・「けがの防止」教科書15〜28ページの内容を確認する。

○英語
・英語ノート 5ページから全て終わらせる。

○学級活動
・3学期の振り返り(1・2学期に取り組んだプリントと同じ)

重要 4年生 臨時休業中の課題

4年生の元気な可愛いみなさん、どうお休みを過ごしていますか。
保護者の方々には、大変ご心配おかけしております。
下記の休暇中の課題の進め方を参考にして頂いて、5年生へのご準備をして下さい。
※課題のプリントやテスト等は必ず行い、終了後すぐに採点をし、間違えたところを直してください。できなかったところは、復習しておいて下さい。

子供向け用ですが、おうちの方にも読んでもらいましょう。
【国語】
≪教科書の教材≫
「聞き取りメモ工夫」
まずは、音読!今までやってきた自主学習と照らし合わせて、課題を決め春休み中に、最低1つは、調べまとめてみよう。
「初雪のふる日」
音読をし、分からない言葉を調べよう。読んだ感想をおうちの人に伝えるとさらによいです。
※漢字→3学期に習った漢字を復習し、4年生のまとめのプリントにて習熟すること。

【算数】
≪教科書の教材≫
「ともなって変わる量」
すでに、学習はすんでいるため、確認のテストをじっしし、見直しをすること。
「4年生のまとめ」
苦手なかしょを見付け、できるように復習しておきます。
教科書の問題についての答えは、裏にあります。(P135)
※ドリルの残りがある児童は、やっておきます。

【理科】
≪教科書の教材≫
「自然の中の水」は教科書を読み、P165のコップの実験をできる子はやってみよう。
教科書にある課題に予想を立て、読むとさらに学習への内容が深まりますよ。

【社会】
≪教科書の教材≫
「47都道府県」の位置と名前を正確に覚えておこう。
【その他】
学校から配られた用紙で一日の予定(計画)を立て、規則正しい生活を送ること。

◎配布したプリント(テストをふくむ)は、1日に算数1枚、国語1枚ずつやることを目標にしておけば、楽しく学習できるはず!!みんなが同じ、みんなで頑張ろう(*^_^*)

重要 3年生 お休み中の学習

3年生のみなさん。元気に過ごしていますか。みんなといっしょに学習できないのは、とてもざんねんですが、4年生に向けて、力をつけていきましょう。プリント集と計算ドリルののこりはかならずやっておきましょう。チャレンジか題もできればやっておきましょう。

≪プリント集≫
【算数】10まい(プリントのうらに答えがのっています。答え合わせをして、まちがったところは直しましょう。)
・あまりのあるわり算(1)(2)(3)(4)(5)
・かけ算の筆算(2けた×1けた)1、2、3、4、5
・かけ算の筆算(3けた×1けた)1、4、2、3、5の順になっています。
【国語】16まい(「モチモチの木」のプリント以外は、答えがうらにのっています。答え合わせをして、まちがったところは直しましょう。)
・文章題・説明文(1)(2)(3)
・文章題・小説(1)(3)(4)
・3年生でならったかん字のまとめ1、2、3、4
・「モチモチの木」の学習プリント“学習したことを生かして”6まい
 教科書を見ながら、自分の考えなど問題に答えましょう。(答えはありません。)
【社会】7まい(3年で学習したことの復習です。プリントのうらに答がのっています。答え合わせをして、まちがったところは直しましょう。)
・わたしのまちみんなのまち1 ステップ1、ステップ3 の2まい
・わたしのまちみんなのまち2 ステップ2、ステップ3 の2まい
・市の様子 ステップ1
・火事からくらしを守る1 ステップ2
・事故や事件からくらしを守る ステップ2
≪計算ドリル≫
のこりをやっておきましょう。ただし、そろばんを使う22はやらなくていいです。
≪チャレンジか題≫
【理科】じしゃくセットを使って、はこの中に入っているプリントや教科書の問題をやってみましょう。
【テスト】テスト直しやまだやっていないテストをやっておきましょう。答もくばってあるので、答え合わせをし、まちがったところは直しましょう。

重要 2年生 お休み中の学しゅう

2年生のみなさん、元気にすごしていますか。きゅうに会えなくなってさみしいです。長い休みになりますが、3年生になるまでに自分でもしっかり学習をしておきましょう。
1時間目「国語」2時間目「算数」3時間目「生活」など、その日の時間わりをきめてとりくめるといいですね。国語と算数は、かならず入れることをおすすめします。
「Eテレ」や「NHK for スクール」もいいですよ。

【国語】
○ジャポノート2文字ずつれんしゅう
○ジャポノート7問れんしゅう
○かん字ドリルののこっているところ
○音読(きょうか書にあるもの)「3まいのおふだ」「十二支のはじまり」など
○読書ちょ金カード
○日記

【算数】
○プリント学習
○計算ドリルノート(おわったところは算数ノートにくりかえしやる)

【生活】
○「ひろがれわたし」のインタビュー
○インタビューのまとめ
○あそんでためしてくふうして

【その他】
○けんばんハーモニカのれんしゅう
○オリンピック・パラリンピックノート
○SNSノート

重要 1年生 お休み中の学しゅう

1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?4月からはいよいよ2年生です。1年生の学しゅうをしっかりみにつけるために、お休み中もべんきょうのじかんをきめて、つぎの学しゅうをがんばりましょう。
◎は、かならずやるべんきょう。
○は、できたらやるべんきょう。

【こくご】
◎きょうかしょP104『だってだってのおばあさん』は、すきなところをさがしてよむ。
 テストは25日にくばるので、はる休み中にやりましょう。
◎きょうかしょP124『いいこといっぱい、1年生』をよんで、1年生のおもい出の中で1ばんこころにのこったことをノートにかく。→おうちの人によんでもらう。
◎28日にくばられたプリント。→おうちの人にまるをしてもらう。
○1年生で学しゅうしたかん字をノートにかいておぼえる。
○かたかなのことばをノートにあつめる。
○たくさん本をよむ。

【さんすう】
◎きょうかしょP133『1年のまとめ』をノートにやる。→おうちの人にまるをしてもらう。
◎けいさんぐんぐんのおわっていないページをやる。→おうちの人にまるをしてもらう。
○2とび・5とびでかずをかぞえるれんしゅうをする。(120まで)
○とけいをたくさんよむ。

【音がく】
◎けんばんハーモニカで『せいじゃがまちにやってくる』のれんしゅうをする。
1くみ:けんばんハーモニカ2
2くみ:けんばんハーモニカ1
◎けんばんハーモニカのテキストのごうかくしていないページのれんしゅうをする。

休校期間中の学校日記について

画像1 画像1
画像2 画像2
臨時休校中、学校日記内にて様々な情報発信をし、家庭との連携を図っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

重要 臨時休業中の電話対応時間について

臨時休業中の電話対応時間は以下の通りです。

【8時15分〜16時45分】

それ以外の時間帯は留守番電話対応となります。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

【4年生 校外学習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日(金)、薬師池公園に校外学習に行きました。実際に歩きながら、薬師池が周りに比べて低いところにあることや近くに川がないこと等を確認しました。また、警備の方に質問したり、看板に書かれた内容を読んだりして、薬師池の由来を調べました。

走ってGO 強化期間が終わりました。

画像1 画像1

走ってGO強化期間が終わりました。
寒いに負けず、力いっぱい走る姿に私たち教員も元気をもらいました。


【いずみ学級】小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
忠生中学校で、小中交流会を行いました。小山田南小学校のつばさ学級と、忠生中学校の9組と交流しました。「パプリカ」や、「ジェンガ」の歌を歌ったり、ダンスを踊ったりしました。各学級が発表を行い、いずみ学級は、「カエルの歌」の合奏と、「エーデルワイス」の歌と合奏を発表しました。中学生に質問をする時間もあり、交流ができました。帰校後は、お礼の手紙を書いて、送りました。

【いずみ学級】こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いずみ学級は、「きょうりゅうのたまご」を作るお店を出しました。3年生から6年生が、説明・案内・材料・受付・宣伝係に分かれて仕事を行いました。一人ひとりが自分の仕事内容をよく覚えて、働くことができ、他の学級の児童と交流することができました。お手伝いに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。

こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から6年生が、自分たちで計画してお店を出しました。おはなし会の方々もお店を出して下さり、どのお店も大盛り上がりでした。1年生から6年生まで、全学年の児童がこどもまつりを通して良い交流を行うことができました。

【4年生 音楽集会】

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日、4年生の音楽集会がありました。合唱「U&I」を全校児童に披露しました。今回は、6年生の教科書に載っている曲に果敢に挑戦しました。高い音でも声量が小さくならないように意識して歌うことができました。

【4年生 移動プラネタリウム教室】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(金)、体育館に大きなプラネタリウムがやってきました。ドームの中で「月の形と位置」や「星の動き」について迫力ある分かりやすい映像と説明を受けました。体験的な深い学びでした。

学級閉鎖のお知らせ(1年1組・3年1組)

本日、1年1組と3年1組は、インフルエンザや発熱による欠席が多く、早退する児童も見られたため、2月3日(月)までの3日間、学級閉鎖とします。
 保護者の皆様にはお子さんの健康観察、体調管理をお願いしているところですが、体調が悪い場合や発熱の場合は無理せず休養を取るようにお願いいたします

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
年末より、正門には門松が飾られています。忠生の子供たちが、この竹のように、まっすぐしなやかな大人になることを、教員一同願っています。
本年も、よろしくお願いいたします。

2学期が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
長かった2学期も、今日で終わりです。終業式では、児童が真剣に聞く姿が見られました。今年も本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

【5年生】脱穀作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
収穫した稲の脱穀作業に取り組みました。みんなで協力して脱穀しました。また、作業中にきれいな虹が現れました。子供たちは大興奮でした。

【5・6年生・くわのみ学級】ゼルビア町田交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の月曜日に、J2ゼルビア町田の土岐田選手(現在はコーチ)との交流授業がありました。2時間目は、夢を叶えるために大事なことについての公演を聞きました。3時間目は5年生が、4時間目は6年生がサッカー教室に参加しました。


5年2組 学級閉鎖のお知らせ

本日、5年2組は、インフルエンザや発熱による欠席が多く、早退する児童も見られたため、12月10日(火)〜12月12日(木)までの3日間、学級閉鎖とします。
 保護者の皆様にはお子さんの健康観察、体調管理をお願いしているところですが、体調が悪い場合や発熱の場合は無理せず休養を取るようにお願いいたします
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食こんだて表