最新更新日:2024/05/21
本日:count up16
昨日:89
総数:114388
TOP

重要 新型コロナウィルス感染症予防対策

画像1 画像1
 来週、26日(火)から、分散登校による授業が始まります。東郷町では、教育委員会の指導のもと、各学校で具体的な感染症対策を講じて、授業を再開することとなりました。
 詳細については、下記のリンクよりご確認ください。

  感染症予防対策

学校再開準備登校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(月)から、学校再開に向けた準備登校が始まりました。
 昇降口で体温チェックカードを確認し、男子は体育館、女子は武道場へ入場しました。ソーシャルディスタンスを意識して整列し、1時間目は、学年集会・生活オリエンテーション・部活動オリエンテーションを、男女で時間をずらして行いました。
 2・3時間目は、技能教科のオリエンテーションと身体測定を実施しました。来週以降の授業時間を有効に使うため、学習を進める上での約束事や持ち物等について確認しました。

夏季休業期間の短縮について

画像1 画像1
 3月からの臨時休業のため、授業時間の確保が急務となっています。そこで、夏季休業期間を短縮し、授業時間の確保を行います。詳細については、下記リンクをご確認ください。
 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

  夏季休業期間の短縮について

緊急 学校の再開に向けて

画像1 画像1
 3月から長く続いていた臨時休業ですが、県からの要請により、5月18日(月)から、段階的に学校運営を進めてまいります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、登校日、日課、活動内容等につきましては、下記よりご確認ください。

 学校の再開に向けて

 5月の再開準備登校日及び分散登校日について

重要 連休中の過ごし方

画像1 画像1
 ゴールデンウィークが始まりました。
 臨時休校が延長され、外出を自粛する日々が続いていますが、自分を含め家族全員が健康でいられるように、連休中の過ごし方について(下記参照)、今一度確認をお願いします。

      連休中の過ごし方
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東郷町立東郷中学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山126番地
TEL:0561-39-0152
FAX:0561-38-4935