鶴中の日記

大変美味しゅうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(木)放課後、茶道部がお茶会を開きました。
新型コロナウイルスの影響で、主に文化的活動の発表の場である「観て見て鶴中(観て鶴)」が中止になり、文化系の部活動は大きな発表の場を失うことになりました。

茶道部は、今まで練習を続けてきたお点前を保護者の皆様に披露したく、本日お茶会を開く運びとなりました。


町田市中学校教員研修

画像1 画像1
10月28日(水)、市内全中学校教員の研修会が各教科一斉に実施されました。
本校は、家庭科の研修会場となり、本校家庭科教員の授業を他校家庭科教員が参観し、その後授業について研修を深めました。

体育祭が終わって

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日(火)、おかげさまで26日の体育祭は無事に終了することができました。

翌27日は、体育祭の余韻が残りながらも、気持ちを切り替えて朝学習に取り組んでいました。
気持ちの切り替えがしっかりできることも、鶴中生の良いところです。

体育祭 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の様子の続きです。

体育祭 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(月)に行った体育祭の様子を、追加して掲載します。

鶴中生の表情豊かな写真はたくさんあります。
しかし、残念ながらホームページ上では掲載できません。
学年だよりや学級だよりを楽しみにしてください。

体育祭 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種目の様子です。

体育祭 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種目の様子です。

体育祭 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種目の様子です。

体育祭 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援の様子です。
写真を見ていると、大きな歓声が聞こえてきそうです。
仲間を一生懸命、応援する姿にも感動します。

体育祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技者ももちろん素晴らしいのですが、応援の様子を見ると、鶴中生の素顔が見えます。

体育祭 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(月)、体育祭を実施しました。
延期に延期を重ねての本日の実施になりました。
新型コロナウイルスの影響を受け、例年とは違った形での実施でしたが、鶴中生は練習の段階から気持ちを切らさず、当日も見事にやり切りました。
PTAのご協力を得て「映像隊」を編成し、体育祭の様子を撮影しております。
今後、保護者の皆様には何らかの形でご覧頂く予定です。

男子バレーボール部

画像1 画像1
10月25日(日)本校アリーナを会場として、第7ブロック男子バレーボール新人大会決勝リーグが行われました。
鶴中男子バレーボール部は3試合戦い、1セットも奪われず優勝を果たしました。
同時に、11月に行われる東京都大会に出場する権利も獲得しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/11 避難訓練
3/12 保護者会(3年)
音楽祭(中止)
3/15 卒業遠足(3年)
3/16 卒業式予行
都立二次発表
【午前授業】
3/17 【午前授業】

その他のお知らせ

鶴中だより

部活動

新型コロナウイルスの対応について

HP閲覧にあたって

相談室より

「鶴中生の主張」2020年度

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ