小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

ハロウィンもリモート?

画像1 画像1
画像2 画像2
このご時世で、
商店街の仮装パーティーや
近所を練り歩いてお菓子をもらうなど、
いつものようには出来ない所が
多いのではないでしょうか。

その分、仮装した姿やカボチャ料理の写真を
SNSで上げる人が増えるかもしれませんね。

学校でも せめて カボチャケーキで
ハロウィンの気分を盛り上げたいものです。

愉快 爽快 次回に期待

画像1 画像1
よみうりランド遠足、楽しんで来ました。多くのアトラクションを体験することができました。楽しい時間は、もう終わってしまいました。「冬休みに、家族と来たい。」「友達ともう一回来たい。」と話している児童がいました。次回があるといいですね。今日の遠足は、長く思い出に残るような行事であったと思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豆腐が入っていて、ふわふわ感があるグラタンでした。

給食にガーリックを使っている日は、午前中から香りが漂ってくるので、早く給食の時間にならないかなぁとついつい考えてしまいます。

Go!Go!バンデット

画像1 画像1
バンデット、大人気です。高さ51メートルまで上がり、谷を抜ける時に時速110Km出るそうです。

楽しんでいます

画像1 画像1
今日は平日なので空いています。南小の他に、もう一校来園しています。乗り物の待ち時間は長くても5分位。みんな沢山の乗り物に乗っています!

よみうりランドへ

画像1 画像1
5年生、よみうりランドに向けて出発しました。天候にも恵まれ、活動を楽しめそうです。保護者の皆様、早朝よりお弁当を作っていただき、ありがとうございました。楽しんできます!

集会(整美委員会)

画像1 画像1
今日の集会は、いつも掃除ロッカー点検などの
仕事をしている整美委員会の発表でした。

掃除ロッカーの下も、しっかりとゴミをとることや、
掃除ロッカーシールで一番良い色は、金のシールなこと、
掃除のあとのほうきも、全部かけることのクイズでした。

みなさんは、何問正解できましたか。

これからも、きれいで気持ち良い教室で過ごすため、
掃除ロッカーもきれいにしましょう。

旬の魚

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、さんまご飯、さわにわん、オレンジゼリー、牛乳でした。
さんまご飯は、甘辛のサンマとタレで、とても美味しかったです。

伐採

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも樹木の剪定をしてくれる用務主事さん

さすがにこんなに大きな木の伐採は
学校だけではできませんので、
地区ブロックの主事さんを
助っ人に呼んで 一緒に作業します。

つばさ 玉ねぎ芋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑作業をしていたので見に行くと、
「玉ねぎ 玉ねぎ」と言っています。

どう見てもさつまいもですが、
細長いさつまいもよりも、
玉ねぎのような丸いお芋が多く採れていました。

今年の収穫量はどうだったのでしょう。

4年小学校体育限定スポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年のバスケットボールにつながるポートボール

実はポートボールをやっているのは
日本の小学校だけです。

元々、バスケットボールの施設のなかった
大阪の小学校で考案されました。

今はどこの小学校の体育館でも
バスケットコートやゴールはありますが、
台上のゴールマンが、多少シュートがそれても
ボールを受け取ってくれるので、
ゴールを決めやすく達成感を得られます。

バスケットの基本的なルールや技術も
覚えられますので、バスケットボールの
入門編としては最適なスポーツです。

緑花野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
正解は

2 の キャベツ でした

元々、キャベツの品種改良で作られたのが
ブロッコリーだそうです。

でも子供の頃はブロッコリーはなくて
白いカリフラワーばかり食べていた記憶があります。
今は、カリフラワーを見かけることが少ない気がします。

調べてみると、実際は
ブロッコリーの方ができたのが先で
突然変異で白くなったのがカリフラワーだそうです。

痛みが目立ちやすい白よりも
緑のブロッコリーの方が良いのでしょうね。

ちなみに和名は
「緑花野菜(みどりはなやさい)」
見た目まんまの名前で 風流です。

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に到着しました!
少し早く着いたので、
教室に一度戻って時間になったら帰ります!

1年 校外学習

画像1 画像1
疲れが歩いている姿からわかりますが、、、
1年生がんばるぞー!

1年 校外学習

画像1 画像1
これから学校に帰ります!

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早いですが、お弁当いただきます。

みんなとっても美味しそうお弁当ですね!
朝からありがとうございます!

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの秋を探せました。
お昼を食べる前に自由時間です!

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのどんぐりやまつぼっくりを見つけています!

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
秋探し開始です!

1年 校外学習

画像1 画像1
到着しました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより