1ねんせいのせんせいから

画像1 画像1 画像2 画像2
♪ゆびで かくのって たのしいね♪

ずこうでは、えきたいかみねん土に えのぐをまぜて、ゆびで もようやいろいろなかたちを かきました。その上に、じぶんや かきくわえたいものを はりつけて、ふしぎなせかいを かんせいさせます。ろうかに けいじして、ともだちのさくひんを見るのが たのしみですね。

まだまださむい日が、つづきます。先日は ゆきが ふりました。うっすらと つもったゆきを見て、みんな よろこんでいましたね。きせつは、もうすぐ こよみの上で はるになります。

こんしゅうのせつぶんには、おうちで まめまきをするかもしれませんね。みなさんは、どんなオニを おい出したいですか?せんせいたちは「しんがたコロナウイルスおに」をたいじ して、おしくらまんじゅうをして あそんだり、けんばんハーモニカをえんそうしたり したいです。

こんしゅうは、また 土よう日じゅぎょうがあります。1しゅうかん、元気に すごしましょう。

給食室から〜もぐもぐ通信〜

給食レシピの紹介です。

リクエストがあった料理の
レシピを作成しましたので、
ぜひ、お試しください!


\おうちで作ってみよう〜!/

★にんじんとみかんのケーキ
にんじんとみかんのケーキ

★いわしのかば焼き
いわしのかば焼き

★切り干し大根サラダ
切り干し大根サラダ

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月28日(木)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「ビーフン」の紹介(しょうかい)です!ビーフンは、中国(ちゅうごく)や台湾(たいわん)、東南(とうなん)アジアでよく食(た)べられている麺(めん)です。ビーフンは春雨(はるさめ)に似(に)ていますが、春雨(はるさめ)は緑(りょく)豆(とう)やじゃが芋(いも)のでんぷんから作(つく)られるのに対(たい)して、ビーフンは米(こめ)から作(つく)られています。
 今日(きょう)は、ビーフンのサラダを作(つく)りました。ビーフンは、からだを動(うご)かすエネルギーになる炭水化物(たんすいかぶつ)を多(おお)く含(ふく)んでいます。
 よくかんでいただきましょう。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月27日(水)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「くじら」の紹介(しょうかい)です!「くじら」は、今(いま)では手(て)に入(はい)りにくくなってしまいましたが、昭和(しょうわ)30年代(ねんだい)から40年代(ねんだい)頃(ころ)は貴重(きちょう)なたんぱく源(げん)として給食(きゅうしょく)でも食(た)べられていました。
 今日(きょう)は、給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)の特別(とくべつ)献立(こんだて)として「くじら」の竜田(たつた)揚(あ)げを作(つく)りました。くじらを調味料(ちょうみりょう)に漬(つ)け込(こ)んだ後(あと)、かたくり粉(こ)をまぶして油(あぶら)で揚(あ)げてあります。昔(むかし)の小学生(しょうがくせい)にとってはおなじみの人気(にんき)メニューです。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月26日(火)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「わかめ」の紹介(しょうかい)です!「わかめ」は、ひじきやこんぶと同(おな)じ海藻(かいそう)の仲間(なかま)です。わかめには、おなかの中(なか)をお掃除(そうじ)してくれる食物(しょくもつ)繊維(せんい)や、骨(ほね)を作(つく)るカルシウムが豊富(ほうふ)に含(ふく)まれています。
 汁(しる)ものにわかめを入(い)れると、味(あじ)がまろやかになるため、今日(きょう)はスープに入(い)れました。味(あじ)わって食(た)べてくださいね。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月25日(月)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 今日(きょう)は、「学校(がっこう)給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)」の紹介(しょうかい)です。1月(がつ)24日(か)〜1月(がつ)30日(にち)は、「学校(がっこう)給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)」です。
 日本(にほん)の給食(きゅうしょく)がはじまったのは、今(いま)から約(やく)130年前(ねんまえ)の明治(めいじ)22年(ねん)です。お坊(ぼう)さんが、家庭(かてい)の事情(じじょう)でお弁当(おべんとう)を持(も)って来(こ)られない人(ひと)のために、お昼(ひる)ごはんとして、おにぎりと焼(や)き魚(ざかな)、漬物(つけもの)を出(だ)したのが給食(きゅうしょく)のはじまりです。その後(ご)、戦争(せんそう)による食料(しょくりょう)不足(ぶそく)のため、給食(きゅうしょく)は一時(いちじ)中断(ちゅうだん)されましたが、戦争(せんそう)が終(お)わり、また再開(さいかい)されました。このことに感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを込(こ)めて、「学校(がっこう)給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)」ができたのです。給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)中(ちゅう)は、昔(むかし)の給食(きゅうしょく)などを紹介(しょうかい)します。お楽(たの)しみに!

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月22日(金)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「はるみ」の紹介(しょうかい)です!今日(きょう)のくだものは、「はるみ」です。はるみは、でこぽんと同(おな)じく、「清見(きよみ)オレンジ」と「ぽんかん」をかけあわせてできた品種(ひんしゅ)です。果肉(かにく)が大粒(おおつぶ)で、甘(あま)みが強(つよ)く、果汁(かじゅう)をたっぷり含(ふく)んでいるのが特徴(とくちょう)です。
 みかんやぽんかんのように、外側(そとがわ)の皮(かわ)だけをむいて、薄皮(うすかわ)をつけたまま食(た)べることができます。

1ねんせいのせんせいから

♪たこが 青空たかく あがったね♪

 こんしゅうは、せんしゅう えをかいたたこを こうていであげました。かぜがないときは、はしりました。かぜがあるときは、うまくかぜをとらえると たかくあげることができました。みんなの たこが、青い空にあがって、とてもすてきでしたね。

 こくごでは、「たぬきの糸車」のおはなしを 学しゅうしています。糸車のまわるうごきで、目をくるくるとうごかす たぬきが かわいいです。一年生のみなさんが、大すきな おはなしですね。らいしゅうは、すきなばめんの 文やえを かいて、おはなしを もっとたのしみましょう。

 土よう日まで、よく がんばりましたね。あしたの日よう日は、ゆきが ふるかもしれないとのこと。ちょっぴり たのしみですね。

【保護者の皆様】
○いつも、HPの記事を読んでいただき、ありがとうございます。本日は、写真の用意ができませんでした。次回、今回の分もお伝えします。

○26日(火)は、新一年生入学説明保護者会のため、4時間授業です。

新1年生保護者説明会資料について

保護者のみなさま
                   町田市立鶴川第四小学校
                      校長 悴田 隆良
 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 新1年生保護者説明会に配布を予定していた資料についてお知らせします。既にお子様が在籍しているご家庭へは、お子様を通して、本日、資料を配布します。ご提出していただく書類が数点あることから、早めに配布いたします。ご確認ください。また、26日にご出席される場合は、本日お配りする資料をご持参くださいますようお願いいたします。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月21日(木)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 〜日本全国味めぐり〜

 今日(きょう)は長崎(ながさき)県(けん)の名物(めいぶつ)づくしの献立(こんだて)です。
★「ちゃんぽん麺(めん)」は、明治(めいじ)時代(じだい)、長崎(ながさき)でお店(おみせ)を開(ひら)いていた中国(ちゅうごく)の方(かた)が、日本(にほん)に来(き)ている中国人(ちゅうごくじん)留学生(りゅうがくせい)のために安(やす)くて栄養(えいよう)たっぷりのものを食(た)べさせたいという思(おも)いから生(う)まれた料理(りょうり)です。
★「きびなご」は、長崎県(ながさきけん)の五島(ごとう)列島(れっとう)の方(ほう)でとれる今(いま)が旬(しゅん)の魚(さかな)です。
★「浦上(うらかみ)そぼろ」は長崎県(ながさきけん)の浦上(うらかみ)町(ちょう)とういうところで生(う)まれた料理(りょうり)です。
★「カステラ」は、ポルトガルから長崎(ながさき)に伝(つた)わってきました。しっとりと仕上(しあ)げるために、水(みず)あめを使(つか)うのが特徴(とくちょう)です。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月20日(水)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「いちご」の紹介(しょうかい)です!いちごの旬(しゅん)を知(し)っていますか?旬(しゅん)は、冬(ふゆ)から春先(はるさき)です。1月(がつ)から5月(がつ)頃(ごろ)が旬(しゅん)なので、「いちご」と名付(なづ)けられたという説(せつ)もあります。
 現在(げんざい)は、栽培(さいばい)の技術(ぎじゅつ)が進歩(しんぽ)し、気温(きおん)や陽(ひ)があたる時間(じかん)を調整(ちょうせい)することで、一年中(いちねんじゅう)食(た)べられるようになりましたが、旬(しゅん)のものは特(とく)に栄養価(えいようか)が高(たか)く、味(あじ)も良(よ)いと言(い)われています。
 旬(しゅん)の、甘(あま)くてみずみずしいいちごを味(あじ)わっていただきましょう。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月19日(火)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「ほうれんそう」の紹介(しょうかい)です!「ほうれんそう」は、冬(ふゆ)が旬(しゅん)の野菜(やさい)です。寒(さむ)い時期(じき)になると、甘(あま)みが増(ま)してさらにおいしくなります。
 ほうれんそうには、ビタミンC(シー)や鉄分(てつぶん)などが多(おお)く含(ふく)まれています。冬(ふゆ)にとれる「ほうれん草(そう)」は、夏物(なつもの)に比(くら)べ、約(やく)倍(ばい)のビタミンC(シー)を含(ふく)んでいるそうです。また、ほうれんそうに含(ふく)まれている鉄分(てつぶん)は、ビタミンC(シー)や肉(にく)、魚(さかな)などのたんぱく質(しつ)と一緒(いっしょ)にとることで、吸収(きゅうしゅう)されやすくなります。
 今日(きょう)は、ほうれんそうのカレーを作(つく)りました。おいしくいただきましょう。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月18日(月)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 〜日本全国味めぐり〜

 「愛知県(あいちけん)名古屋(なごや)名物(めいぶつ)」の紹介(しょうかい)です!
 「愛知県(あいちけん)」は、歴(れき)史上(しじょう)で有名(ゆうめい)な織田(おだ)信長(のぶなが)と豊臣(とよとみ)秀(ひで)吉(よし)、徳川(とくがわ)家康(いえやす)が生(う)まれたところです。徳川(とくがわ)家康(いえやす)が住(す)んでいた岡崎(おかざき)城(じょう)から西(にし)へ、昔(むかし)の距離(きょり)の単位(たんい)で八丁(はっちょう)、約(やく)860m(メートル)離(はな)れた八丁村(はっちょうむら)では「八丁(はっちょう)味噌(みそ)」と言(い)われる「赤(あか)みそ」が作(つく)られていました。家康(いえやす)はこの味噌(みそ)を気(き)に入(い)っていたそうです。
 今回(こんかい)は、八丁(はっちょう)味噌(みそ)を使(つか)った、愛知県(あいちけん)名古屋(なごや)名物(めいぶつ)の「みそかつ」を作(つく)りました。日本(にほん)各地(かくち)には、いろいろな郷土(きょうど)料理(りょうり)などがあります。おいしい料理(りょうり)を知(し)ってもらいたいと思(おも)い、給食(きゅうしょく)でも少(すこ)しずつ紹(しょう)介(かい)しています。ぜひ、味(あじ)わって食(た)べてくださいね。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月15日(金)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「ゆず」の紹介(しょうかい)です!「ゆず」は、中国(ちゅうごく)で生(う)まれた食材(しょくざい)です。日本(にほん)では、奈良(なら)時代(じだい)から食(た)べられてきました。
 ゆずは、かんきつ類(るい)の中(なか)でも、特(とく)にビタミンC(シー)を多(おお)く含(ふく)んでいます。ビタミンC(シー)には、免疫力(めんえきりょく)を高(たか)め、疲(つか)れをとるはたらきがあります。
 今日(きょう)は、さばのゆずみそ焼(や)きを作(つく)りました。焼(や)いたさばに、特製(とくせい)のゆずみそだれがかけてあり、ほんのり、ゆずの香(かお)りがすると思(おも)います。香(かお)りも楽(たの)しみながら食(た)べてくださいね。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月14日(木)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「日本(にほん)で一番(いちばん)多(おお)く食(た)べられている野菜(やさい)」の紹介(しょうかい)です!

 【クイズ】
 日本(にほん)で一番(いちばん)多(おお)く食(た)べられている野菜(やさい)は何(なん)でしょうか?
 1.大根(だいこん) 2.にんじん 3.キャベツ
  正解(せいかい)は、下(した)に書(か)いてあります。












 正解(せいかい)は、1の大根(だいこん)です。大根(だいこん)は、大昔(おおむかし)から日本中(にほんじゅう)で作(つく)られてきました。大根(だいこん)は、種類(しゅるい)が多(おお)く、200種類(しゅるい)以上(いじょう)もあるそうです。
 大根(だいこん)は、風邪(かぜ)を予防(よぼう)したり、肌(はだ)にシミができるのを防(ふせ)いだりするビタミンC(シー)をたっぷり含(ふく)んでいます。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月13日(水)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「小松菜(こまつな)」の紹介(しょうかい)です!小松菜(こまつな)は、一年中(いちねんじゅう)食(た)べられますが、冬(ふゆ)が旬(しゅん)なので「冬(ふゆ)菜(な)」とも呼(よ)ばれています。寒(さむ)くなり、霜(しも)が降(お)りると甘味(あまみ)が増(ま)しておいしくなります。小松菜(こまつな)は、カルシウムや鉄(てつ)などのミネラルをたっぷり含(ふく)んでいる栄養(えいよう)満点(まんてん)のお野菜(やさい)です。

〜給食紹介〜

画像1 画像1
1月12日(火)の給食

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 みなさんは、冬(ふゆ)休(やす)みや3連休(れんきゅう)中(ちゅう)に何(なに)を食(た)べましたか?お正月(しょうがつ)は「おせち料理(りょうり)」、人(じん)日(じつ)の節句(せっく)は「七草(ななくさ)粥(がゆ)」、昨日(きのう)の鏡開(かがみびら)きでは「鏡餅(かがみもち)」など、昔(むかし)から受(う)け継(つ)がれてきた日本(にほん)の伝統的(でんとうてき)な行事食(ぎょうじしょく)を食(た)べる機会(きかい)が多(おお)かったのではないでしょうか。
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、おせち料理(りょうり)に入(はい)っている縁起物(えんぎもの)の「なます」、春(はる)の七草(ななくさ)を使(つか)った雑炊(ぞうすい)です。そして昨日(きのう)は「鏡開(かがみびら)き」だったので、お餅(おもち)のかわりに白玉(しらたま)団子(だんご)を作(つく)りました。
 3学期(がっき)もしっかり食(た)べて、元気(げんき)に過(す)ごしてくださいね。

新1年生保護者説明会について

鶴川第四小学校
保護者の皆さま
                  町田市立鶴川第四小学校 
                     校長 悴田 隆良




        新1年生保護者説明会について


 日頃から、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとう
ございます。
 1月26日(火)に新1年生を対象とした保護者説明会を行う予定で
す。町田市のホームページにもその旨記載されております。
 しかしながら新型コロナウイルス感染者が急増し、東京都では緊急事
態宣言も発令されました。本校ではその発令にともない、2月7日まで
密を避ける対応を取らせて頂いております。
 1月26日に予定されておりました説明会も、原則として、初めてお
子様が入学されるご家庭を対象と致します。兄弟姉妹がすでに本校に在
籍しているご家庭につきましては、説明会当日に在校生を通じて資料の
配布をさせていただきます。資料をご覧になり、ご質問等がある場合は
連絡帳やお電話にてご連絡ください。
 保護者の皆さまには何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致
します。

※ご家庭におかれましても、これまで同様に手洗い・うがい・消毒等の
感染症対策をよろしくお願い致します。

1ねんせいのせんせいから

画像1 画像1
♪たこあげが たのしみだね♪

 しぎょうしきのあとに、3れんきゅうがあったので、こんしゅうは ひさしぶりにじゅぎょうをしました。1ねんせいのみなさんは、元気にとう校できましたね。 

 こんしゅうは、さむい日とあたたかい日がありました。あたたかい日は、すこしうごくと あせをかくほどでした。はんそでになって、あそんでいる人も いましたね。さむい日も おにごっこをしていると、からだが ポカポカしてきます。

 せいかつかで、たこあげをしようと おもっているので、たこのえを かきました。みんな、空にあがったときのことを かんがえて、せかいで一つのたこを しあげましたね。らいしゅうは、たこあげをします。たかく あがると よいですね。

 らいしゅうは、どよう日じゅぎょうが あります。からだの ちょうしに気をつけて、むりをしないようにしてね。

【保護者の皆様へ】

○緊急事態宣言下の学校生活は、以前にも増して、グループ活動や話し合い活動、歌唱や楽器演奏などに制限をしています。手洗いは水が冷たいのですが、頻繁に行っています。そのため、乾燥で手を切る子供も目立ちます。胃腸炎やインフルエンザなども心配です。体調の変化などを観察していただき、無理をされませんようお願いいたします。

ユニセフ募金

 12日(火)13日(水)はユニセフ募金の日でした。毎年集会で、貧困に苦しむ国の状況や、ユニセフ募金の意義を代表委員さんたちが発表をします。今年は2学期末に、テレビ放送で行いました。
 児童の皆さんは、お年玉や貯めていたお小遣いから、募金をしました。
 教育指針の一つとして、国際社会で活躍できる児童の育成が求められるようになってきました。募金活動を通して世界とつながるなど、小さな一歩から国際化が始まるのかもしれません。(文責 和地)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31