最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:57
総数:138707
引き続き体調管理にご留意ください。

学習の予定(5月1日付)

5月7日(木)、8日(金)(第4週)の学習予定を、学年ごとに掲載しました。予定表を基に自宅学習を進めてください。(5月11日の週の学習予定は、5月8日(金)に掲載する予定です。)

〇リンク先
1年学習の予定 第4週
2年学習の予定 第4週
3年学習の予定 第4週
4年学習の予定 第4週
5年学習の予定 第4週
6年学習の予定 第4週
つくし・たんぽぽ学習の予定 第4週

 各学年の黒板やノートを随時アップします。学習にご活用ください。

富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」の追加掲載について(5月1日付)

 富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」に「B問題に挑戦(6年生向け)」「とやま科学オリンピック 過去の問題」が追加掲載されましたのでお知らせします。
 
〇B問題に挑戦(6年生向け)
http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16926
〇とやま科学オリンピック 過去の問題
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3000/kj000190...

2年生算数科、国語科の学習について(5月1日付)

 〈5月7日予定〉
 算数科「たしざんのひっさん(2時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

算数科「たしざんのひっさん」2時間目黒板
算数科「たしざんのひっさん」2時間目ノート

 〈5月8日予定〉
 国語科「漢字(3時間目)」のノートをアップしました。学習にご活用ください。

国語科「漢字」3時間目ノート

4年生算数科の学習について(5月1日付)

 算数科「整理のしかた(P28)1時」の黒板をアップしました。グラフの書き込み方を参考にしてください。

算数科「整理のしかた」P28 1時黒板

5年生算数科の学習について(5月1日付)

 算数科「整数と少数(4時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

算数科「整数と少数」4時間目黒板
算数科「整数と少数」4時間目ノート

6年生算数科の学習について(5月1日付)

 算数科「数量やその関係を式に表そう(5時間目)」の黒板(ヒント)とノートをアップしました。学習にご活用ください。

算数科「数量やその関係を式に表そう」5時間目黒板
算数科「数量やその関係を式に表そう」5時間目ノート

「つくし・たんぽぽ学級自立活動」「つくし学級算数科の黒板」(5月1日付)

 「つくし・たんぽぽ学級自立活動」「つくし学級算数科の黒板」をアップしました。学習にご活用ください。なお、たんぽぽ学級の学習は、各学年の記事を参考にしてください。

つくし・たんぽぽ学級自立活動 パート2
つくし学級2年生算数科「たしざんのひっさんをしよう2」黒板
つくし学級3年生算数科「0のかけ算をしよう」黒板
つくし学級4年生算数科「大きい数のしくみ3」黒板
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

緊急時の児童引き渡し

臨時休校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

つくし・たんぽぽ学級

2019年度3月学年だより

小矢部市立石動小学校
〒932-8533
住所:富山県小矢部市後谷1151
TEL:0766-67-0249
FAX:0766-67-3530
無断転載を禁止します。