鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

4月8日の給食

画像1 画像1
今日もおいしい給食ができました。今年度はじめの給食はみなさんの進級をお祝いして『桜おこわ』を出しました。桜の花の塩づけと一緒に炊いて桜の香りをつけたおこわです。春の香りでお祝いの気持ちをあらわしています♪

黒板メッセージ

教室を周ると、各クラスの黒板に先生から子供たちに向けてメッセージが・・・
1学期の学習面や生活面の目標を立てたり、係活動を決めたりと、どのクラスも走り出しました。最高のクラスをみんなで作ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初登校

大きなランドセルを背負おって、元気に登校しました。
静かに読み聞かせを聞いたり、素早く帰る支度をしたりすることができました。
明日はどんなことをするかな?楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます。
鶴川第二小学校での学校生活、楽しみですね。式の間、しっかりとした姿勢でお話を聞くことができる姿にびっくりしました。素晴らしいです。
また児童代表の言葉では、6年生が堂々とメッセージを伝えました。最高学年としての姿が見られ、頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新しい友達や先生との出会い、どんな1年になるかわくわくしている感じが伝わってきました。みんな新しい気持ちをもってのスタート。今の気持ちを大切にして、たくさんの思い出が作れるといいですね。すべての先生がみんなを応援しています。2021年度もよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

給食

保健

新型コロナウイルス関連

学校の生活・安全