4月9日(金)【1年】遊具を見つけたよ 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活科で学校探検をしています。
毎日少しずつ教室を飛び出して、幼稚園、保育園にあったものと無かったものを探しては
わくわくした気持ちになっています。

この日は校庭に出てみました。
広い校庭に青い空。
遊具の使い方など、考えることができました。

↓1年生の保護者様へ アンケートにご協力ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdl3db...
※アンケートテストでもあります。

4月8日(木)【2から6年】給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日から2年生以上で給食が始まりました。給食中の会話はできませんが、みんなで食べる給食はおいしいです。1年生の給食スタートは13日の予定です。1年生のみなさんもう少し待ってください。

4月8日(木)【6年】1年生の朝のお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の1年生の教室で6年生が待っています。接触は避けつつ、学習の用意を手伝ったり、トイレの場所を教えたりしています。

4月8日(木)【1年】はてなをさがせ!学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で学校探検をしています。
廊下を歩くときのルールや、水道の使い方、校長室で見つけた面白いもの
など、学校の中で見つけた「はてな」をみんなで探しています。

幼稚園や保育園のときの経験を発表したり、
実際に校長先生に質問をしたりすることができました。

学校探検はまだまだ続きます。次はどこに行くのか楽しみですね。

4月6日(火)【1年】どきどきわくわく入学式

今日は、入学式。
南成瀬小学校は53名の新入生を迎えました。

体育館で入学式をした後は、1年間お世話になる教室で、
初めての学級指導がありました。

ミニ遊びをしたり、担任から呼名されて爽やかな返事をしたりと
思い出に残る1日になりました。


保護者の皆様 ご入学おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校予定
4/12 委員会
4/13 保護者会(1・2年)
4/14 午前授業【特時】
4/15 内科検診(1・2年)
4/16 1年生を迎える会