「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

委員会活動 その3 (2/10)

 10日(木)の委員会活動の様子です。写真は上から、集会委員会、図書委員会、放送委員会です。集会委員は、担当する学年発表の取材もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その2 (2/10)

 10日(木)の委員会活動の様子です。企画委員会は先月に引き続き、5年生と6年生とに分かれて作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 その1 (2/10)

 10日(木)の7時間目、委員会活動を行いました。写真は上から、体育委員会、保健環境委員会、給食委員会です。体育委員は、長なわ記録会の賞状作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学習 自宅編 (2/10)

 10日(木)の午後2時から、自宅に帰った子供たちとのオンライン学習をしました。1年生から3年生まで自分で操作ができました。3年生は外国語を、1年生は国語をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学習 学童編 (2/10)

 10日(木)、1年生から3年生までは給食後に下校して、オンライン学習の準備をしました。最初に、学童クラブに帰った子供たちとオンライン学習をしました。写真は2年生の取り組みの様子です。国語の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手作りのポスター (2/10)

 各階の廊下に、ダンスクラブを紹介するポスターが登場しています。これまでの成果を披露しようと音楽クラブとのコラボを企画しています。自分たちで考え、行動に移す姿を応援しています。発表会は、3月7日、8日、9日の休み時間を予定しています。
画像1 画像1

2年生 学級活動 (2/10)

 10日(木)の2時間目、2年生は両クラスとも学級活動の時間でした。2年生は、6年生に渡すプレゼントのポケット部分を担当します。こがっぴーや校舎の絵などを描いていました。また、両クラスとも教室の背面には「2年生のゴールまであと何日カレンダー」が飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (2/10)

 10日(木)の1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。彫刻刀を使い、鳥をテーマに版画に取り組んでいました。中には、インクを載せて刷り始めた人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の避難訓練 (2/10)

 10日(木)の1時間目、子供たちに予告なしの避難訓練を行いました。1階の教材室から出火したという想定です。本来なら下校庭まで避難しますが、雨のために廊下までの避難としました。防災頭巾をかぶり、静かに廊下に並ぶことができました。人数確認後、教室に入ってから校長先生の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健環境委員会の発表 (2/10)

 10日(木)の朝は、保健環境委員会の発表をしました。今回のテーマは「メディア機器と上手につきあおう」です。委員の子供たちは原稿を交代して読み、教室にいる子供たちは映像を見ながら話を聞きました。本校の4年生から6年生までにアンケートをとり、テレビやゲームにかかる時間を調べた結果も示していました。長時間テレビを見たり、ゲームをしたりすると、視力低下、ストレートネック、頭痛、睡眠不足、ゲーム中毒などになることも伝えていました。今回の発表を聞いて、家での過ごし方を見直すことができたらよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)

画像1 画像1
わかめごはん
たらのオーロラソース焼き
おひたし
利休汁

4年生 図画工作の学習 (2/9)

 9日(水)の3・4時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「カッター切り絵」と題して、カッターを使っての作品づくりをしていました。片方の手に軍手をはめて、安全対策としました。細かい作業でしたが、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の学習 (2/9)

 9日(水)の3時間目、3年2組は道徳の時間でした。今回は「じゃがいもの歌」という話を読んで、自分のよいところはどこなのかを考えました。「やさしい」「よく覚えている」「宿題を忘れない」など、自分を見つめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (2/9)

 9日(水)の3時間目、1年1組は算数の時間でした。タブレット端末を使って、ドリルソフトに取り組んでいました。子供たちは黙々と問題にむかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習 (2/9)

 9日(水)の3時間目、1年2組は教室で「長なわ跳び」の動画を見ました。14日から「長なわ週間」に入るため、回っているなわに入るタイミングや跳んだあとの動きを映像から学んでいました。映像には、先日いらしたプロのなわとびプレイヤーの先生が登場していて、さらに親近感をもって見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (2/9)

 9日(水)の3時間目、4年1組は体育の時間でした。校庭で「ラインサッカー」に取り組んでいました。写真はハーフタイム中の相談をしているところ、後半のゲームが始まったところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団の活動を振り返って (2/9)

 職員室前の廊下には、合唱団で活動した子供たちの感想が掲示してあります。合唱祭が中止になりましたが、活動を通して子供たちの心に残ったことが丁寧に綴られています。
画像1 画像1

心のアンケート (2/9)

 9日(水)の朝は、各学級で「心のアンケート」を実施しました。「心のアンケート」は、町田市全体で取り組んでいます。毎月アンケートをとり、答えによっては担任が聞き取りを行っています。写真は上から、2年1組、5年1組、6年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水)

画像1 画像1
煮込みうどん
カレーフライドポテト
青大豆とひじきのサラダ
くだもの

資料のみ配布しました (2/8)

 8日(火)の午後1時30分より、体育館において「入学のしおり」等の資料を配布させていただきました。感染拡大防止の観点から、説明会は行いませんでした。1年と2年の先生、養護教諭、栄養士が体育館で担当しました。新1年の保護者の皆様には、ご多用のところお越しいただきありがとうございました。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間予定
2/11 建国記念の日  町田市書写展始(4年生出品)
2/14 朝会  SC
2/16 4時間授業
2/17 クラブ活動