2024年度の歩みです。

2月24日(木)学校の様子

1年生の国語の授業の様子です。
「これはなんでしょう」という学習で、ヒントをもとに「答え」をあてる学習です。
学習の進め方を知り、ヒントを2人一組で考えるまでを行いました。次回、ヒントの順番を考え、問題を出し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)

避難訓練を行いました。職員室からの火災で、防火シャッターが降りてくるという設定で行いました。校庭がぬかるんでいたため、昇降口で点呼をとりました。教室へ戻ってから校長先生の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)学校の様子

全校朝会では、体育委員会が「短縄]の取り組みを説明しました。
本日は校庭が使えないため、体育館で行います。
2年生が体育館で「6年生を送る会」の学年練習を行っていました。
玄関そばにある紅梅は一輪咲きました。飼育小屋近くの白梅はすでに咲いています。
もう春はそこまでやってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土)学校公開

本日は学校公開を行いました。分散での実施でした。大勢の方が、分散して来校し、授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)学校の様子

4年生が星の学習を行いました。
プラネタリウムの出前授業です。大蔵小からの夜空を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)ゲーム集会

ゲーム集会の様子です。動画を作って、そこに写っている物は何個あるかというクイズを行いました。音楽室を写してカスタネットの数を聞いたり、図工室を写して何色があったかを聞いたりしました。楽しんでゲームに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)学校の様子

4年生の音楽の様子です。茶色の小びんの曲について、曲のイメージについて話し合いました。そのイメージをもとに、合奏をしていきます。
3年生はタグラグビーの学習をしていました。校庭がぬかるんでいたので、体育館で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)学校の様子

6年生の体育の学習でした。マット運動に取り組んでいました。前半jは個人技の練習をし、後半は、グループでどのように技を組み合わせていくかを話しながら練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)学校の様子

3年生の体育の授業の様子です。跳び箱運動を行っていました。
いろいろな場を用意し、踏切、着手、着地についてお互いに見合いながら確認していました。
4年生の算数少人数の様子です。あまりのある割り算について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)学校の様子

掃除の時間の様子です。みんなで協力して掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水)学校の様子

3年生の国語の様子です。おすすめの本を紹介をビブリオバトル形式で行っていました。本の魅力を伝えようと自分の言葉で語っていました。
6年生の体育の様子です。小学校での最後のマットの授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年9

今から学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年8

写真を撮って学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年7

江戸東京博物館見学中2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年6

江戸東京博物館見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年5

江戸東京博物館到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年4

黙食中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年3

見学中です。撮影禁止です。ミニシアターで昭和の映像を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年2

昭和館に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学6年1

昭和館と江戸東京博物館館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校予定
2/24 薬物乱用防止教室(6) 保護者会(低) 音楽集会
2/25 送る会
3/2 午前授業

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校経営方針

学校だより

新型コロナウイルス感染症関連

新入生保護者の皆様へ