ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

生徒総会の開催

 4月21日(水)、生徒総会を開催しました。密を避けるため、Meetを利用し、体育館に集まることなく、各教室から参加しました。
 事前に各学級で質問内容をまとめていたので、実りあるものになりました。また、Meetには、Chromebookを4台準備し、映像用と音声用を使い分けました。トラブルなく進行することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体計測

 4月14日、全校で身体計測を行いました。一年間の成長が身体の数値になって表れます。喜ぶ生徒もいれば、そうでない生徒もいました。生徒には健やかに成長してほしい、と願っています。
画像1 画像1

学年集会(2年生)

 4月12日、学年集会を行い、各先生から今年度の抱負や目標にしていること、生徒への願いについて話をしました。
画像1 画像1

第43回入学式

 4月7日、第43回入学式を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点で新入生と保護者のみの式とし、時間短縮と間隔を開ける、窓は全開という対応を取りました。
 142名の新入生を迎え、新たな一年の始まりです。本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

4月1日の桜

 本校敷地内の桜です。花びらが舞い始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31