バス通学に関して

画像1 画像1
市よりお知らせがありました。

1ねんせいのせんせいから

♪ほかのがくねんの せいせいがたに さんすうのじゅぎょうを みてもらったね♪

せんしゅうのすいようびに、さんすうのじゅぎょうを たくさんのせんせいに みてもらいました。がんばるすがたを みてもらえて、よかったですね。

こうていでは、きんもくせいの はなのかおりがしています。アサガオのはなも さかなくなってきて、あきを かんじますね。アサガオのつるをつかって、リースをつくるのが たのしみです。

こんしゅうは、おやすみのひが おおいですが、どようびに じゅぎょうがあります。からだのちょうしを ととのえて、げんきにすごしましょう。

【保護者の皆様へ】
○リースや図工の材料を持たせて下さり、ありがとうございます。まだの方は、早めに持たせて下さい。詳しくは、9月の学年だよりに掲載されています。

○今週は、土曜日授業があります。4時間授業で給食なし。下校は12時頃となります。予定をご確認下さい。

緊急事態宣言の期間再延長に伴う対応について

画像1 画像1
町田市教育委員会様より配出されました。

1ねんせいのせんせいから

画像1 画像1 画像2 画像2
♪ちょっと つかれたかな?♪

こんしゅうは、じゅぎょうが げつようびから きんようびまであって、つかれたひとも おおいでしょう。

こくごでは、かんじのがくしゅうが はじまっています。みんな ていねいに れんしゅうしていますね。

しんたいそくていが ありましたが、みんな「せが のびていたよ。」と、うれしそうでしたね。ひとりひとり、のびかたはちがっていても、すこしずつせいちょうしているのが わかります。

こんしゅうは、すいようびに さんすうのじゅぎょうを がっこうじゅうのせんせいがたに みていただきます。ちょっぴりドキドキするかもしれませんが、いつものちょうしで がんばりましょう。

【保護者の皆様へ】
○久しぶりに五日間連続で授業がありました。週末は、疲れをとるために体を休めて、次の週に備えてください。

○15日(水)は、お知らせしています通り、一年生のみ五時間授業となります。

1ねんせいのせんせいから

♪ミートでつながったね♪

2がっきが はじまりました。まえのひまでは、とても あつかったのに、すずしくて あめのひが おおいです。 

がっこうで ミートをつなぐれんしゅうをしたので、いえでも つなげるのか ためしてみましたね。ミートで、いえにいるともだちに あえるのは うれしいですね。

らいしゅうは、いつかかんの とうこうです。まだ、がっこうのある せいかつに もどっていないひとは、はやねはやおきをこころがけるなど せいかつリズムをととのえられると、よいですね。

【保護者の皆様へ】
○学校からの情報発信についてのアンケートご協力ありがとうございました。毎週末のHP更新は続けますが、主に学校生活での学年全体の様子を保護者の皆様や地域の皆様へ発信する目的とします。細かいお知らせや急な行事変更などについては、クラスルームやメールを使います。引き続き、お読み頂きたいと思います。

○3日(金)の夕方と4日(土)の朝に、各クラスのミートに繋いでいただき、ありがとうございました。今後、使うことがあるかもしれませんので、またご協力よろしくお願いいたします。

○来週は、9日(木)と10日(金)に新一年生保護者対象の学校公開があります。感染対策をして、廊下からの参観をする予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

関係機関等からのお知らせ

生活時程

警察から

国からの通知

いじめ対策

2021年度 学校だより