「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

4年生 朝練習 (9/13)

 13日(月)、視聴覚室には4年生の学年代表が集合していました。ソーラン節の練習です。明日14日が最後の朝練習とのことですが、練習にも熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月)

画像1 画像1
きのこご飯
あじのごま焼き
からしあえ
利休汁

6年生 体育の学習 その2 (9/10)

 10日(金)、6年生の体育では、徒競走の練習も行いました。100m走を4人で走り、タイムをとりました。走る時はマスクを外します。さらに、連合体育大会のエントリー種目を決めるために、ハードル、走り高跳び、走り幅跳びの練習もしました。忙しい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 その1 (9/10)

 10日(金)の5時間目、6年生は体育の時間でした。組体操の練習を音楽に合わせて行いました。随時水分補給をしながら、やったところまでの通し練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (9/10)

 10日(金)の3時間目、4年生は算数の時間でした。「わり算のひっ算のしかたを工夫しよう」をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写の学習 (9/10)

 10日(金)の3・4時間目、3年2組は習字の時間でした。今回は、「点とはね」に気を付けながら、「小」の字を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の学習 (9/10)

 10日(金)の3・4時間目、5年2組は理科の時間でした。単元名「花から実へ」の学習に取り組んでいます。今回は、おしべとめしべの働きを動画を見ながら考えました。動画ならではの映像に子供たちも引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (9/10)

 10日(金)の3・4時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「心の窓」と題して、うれしい、さびしいなど心の動きを考えて絵に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー出前授業 1年生編 (9/10)

 10日(金)の4時間目、1年生がサッカー出前授業に参加しました。気温が高くなってきたので、集合のあいさつは、上校庭の木の下で行いました。水分補給と休憩を入れながら、ボール遊びをしました。コーチの素早いドリブルに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー出前授業 2年生編 (9/10)

 10日(金)は、町田市を拠点とするサッカーチームから5名のコーチが来校され、「サッカー出前授業」をしていただきました。2時間目は、2年生が参加しました。一人に1個のボールが渡され、ボールと仲良くなることからスタートしました。「すごいじゃん」「いいねいいね」とたくさんほめていただき、子供たちもとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな支え (9/10)

 10日(金)朝の校庭です。体育委員が乾ききっていない校庭の水たまりの修復作業をしていました。スポンジで水を吸い上げて、側溝に絞りに行っています。体育委員の活動が大きな支えになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 高学年編 その5 (9/9)

 6年生の作品の紹介です。全学年の子供たちの素晴らしい取組に拍手!です。そして、子供たちの取組を見守り、励ましてくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 高学年編 その4 (9/9)

 6年生の作品の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 高学年編 その3 (9/9)

 写真2枚目からは6年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 高学年編 その2 (9/9)

 5・6年生の夏休みの作品を紹介しています。フロアの中央に5年生の作品、窓側に6年生の作品があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 高学年編 その1 (9/9)

 9日(木)から始まった夏休み作品展の紹介です。3階プレイルームには、5・6年生の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 中学年編 その3 (9/9)

 写真は4年生の作品です。パネルを使って展示もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 中学年編 その2 (9/9)

 写真は3年2組と4年1組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 中学年編 その1 (9/9)

 2階プレイルームに展示してあるのは、3・4年生の作品です。3年生は会場の中央に、4年生は壁に沿って展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 低学年編 その4 (9/9)

 2年生の作品の紹介です。作品を紹介するカードを書いて添えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
3/7 朝会
3/8 おはなしたんぽぽ  SC
3/10 集会  委員会活動