【学校行事】6年生を送る会

 2月25日(金)6年生を送る会を行いました。今回は、リモートにより、代表委員会の6年生クイズや1〜5年生のメッセージを行いました。代表委員会の6年生クイズでは、今年の6年生について、クイズを出し、他学年が今まで以上に6年生について知ることができました。残りの1か月で、6年生も他学年も思い出を残そうという声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【第5学年】さよならシャトレーゼスキー場

 2日間のスキー教室が全て終了となりました。2日間の間に滑った時間は計4時間。短い時間の中でしたが集中して楽しみながら取り組むことができた成果は大変素晴らしいものがありました。終始笑顔いっぱいだった5年生の子供たち。「楽しかった!」「また滑りたい!」「曲がれるようになったよ!」自らゲレンデの風になり、嬉しい感想をたくさん述べてくれました。この後、昼食をとり、腹休めの時間も十分にとった後、帰路へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第5学年】2日目スキー教室スタート

道具の使い方にもすっかり慣れ、今日はほとんどのグループがリフトを利用して山頂からの滑走を楽しみました。入念に準備運動を行い、山頂を目指しました。ふと顔を上げると、やや曇ってはいましたが清々しいお日様と雪山が忠生小の子どもたちを優しく歓迎しているかの様でした。日常を離れ、こんな銀世界に心を奪われるのも、ゲレンデならではの魅力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第5学年】移動教室2日目スタート

移動教室2日目がスタートしました。昨日に引き続き、自分の荷物整理や身支度を整えながら、友達と協力してスケジュール確認し、5分前行動するグループが現れてきました。これから始まる2日目のスキーレッスンにも気合が入っている様子に期待が持てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第5学年】朝5:50の様子

 まもなく起床時刻6:00を迎えます。移動教室2日目がスタートします。天気予報は晴れですが、現在の外の気温は−13度。この景色とも本日でお別れです。水面はすっかり凍ってしまった庭園の池や巨大なつららに子供たちもきっと朝からビックリすることでしょう。2日目の子供たちの活動ぶりを、教職員一同楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第5学年】スキー教室1日目

スキー教室第1日目がスタートしました。技能別グループに分かれての講習となりましたが、ほとんどのお友達はスキー板を履くこともゲレンデに足を踏み入れることも初めてでした。最初は思うように身動きが取れない様子でしたが、少しず雪や道具にもすぐに慣れ、リフトを利用して山頂から滑り降りるグループが続出しました。明日はいよいよ山頂からターンしながら滑り降りるレッスンを受講予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第5学年】町田市自然休暇村到着

宿舎に到着し、ほっと一息。自分の荷物を整理したり身支度を整えたりと、普段はご家族の皆さんに力添えしてもらっていたことを仲間と協力しながら行いました。館内の探検も楽しみのひとつです。また室長さんは、これからのことや明日の日程内容のついて再確認する活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【第5学年】川上村移動教室 スタート

画像1 画像1
待ちに待った5学年川上村移動教室が本日よりスタートしました。開校式は晴天にも恵まれスムーズにバス乗車となりました。車内では感染対策とともに注意事項を動画で確認しました。嬉しすぎて昨夜はよく眠れなかったお友達もいるようでしたので、車内は感染対策と合わせて静かに過ごしました。午後のスキー教室に向けてエネルギー温存です。
画像2 画像2

3年生 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習の一環として、3年生では毎年、そろばんの講師をお招きして、そろばん教室を行っています。二日間にわたって、そろばんを使った計算や問題を解く練習をしました。はじめは、なれない手付きでそろばんを弾いていましたが、徐々になれてくると、計算が楽しくなりました。そろばんは頭と手と目を使うことで計算力が高まります。なれてくると頭の中のそろばんを使って、繰り上がりや繰り下がりの計算を指だけで暗算することができるようになります。昔の道具もまんざらではないスゴイアイテムです。

租税教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は租税教室の授業を行いました。町田市の税理士会の方々から、税金の仕組みやその使い道などを具体的に教えていただくことができました。普段、買い物で消費税などを払っていることもあり、税金ってなんで支払うのか、自分たちの生活を支えることに広く使われていることを学びました。欲しいものは自分でお金を支払ってでも買いますが、道路や公共事業などは当たり前のように使っていながら、自分からお金を払うことはありません。税金はこうしたことに使われていることを知り、公共の福祉と納税の義務の関係について学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより