2学期 始業式 8月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(30日)より、2学期がスタートし、始業式が行われました。今年の夏休みは、新型コロナウイルスの感染拡大、各地の前線の停滞による水害や土砂災害など、心待ちにしていた小学生にとっては、大変つらい夏休みとなってしまいました。華やかな東京オリンピックやパラリンピックも、コロナ対応や水害対策の影響で、両手を上げて喜べない状況が続いています。新型コロナウイルスはデルタ株への変換で、感染数が増し、これまでは感染率が低いと言われてきた児童や幼児の感染も多く見られるようになってきました。本校でも、これまでの認識を改め、だれでもかかる、いつでもかかる病気であること、うつらないから、うつさないへという姿勢が大切なことだと話しました。ご家庭でもこれぐらいなら大丈夫と学校に行かせるのではなく、お子さんの状態を見て小さな変化が見られましたら、無理をせず、休ませてください。私の話の後、代表の3年生と4年生の児童代表の言葉がありました。このような夏休みを送ってきた子どもたちですが、しっかり2学期の目標を話してくれたことが、とても嬉しかったです。いろいろと考えながら学校を運営していかなければならない状況がこれから予想されます。状況の変化に臨機応変に対応しながら、子どもたちの学びの場の保証に努めたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様の益々のご理解、ご協力をお願い致します。 学校長 三好浩一

オンライン授業に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、緊急事態宣言下の学校運営上、今後時差登校やオンライン授業の可能性が予想されます。本校では、夏季休業中の研修などを通して、先生方のオンライン授業の技能を高める努力をしてきているところですが、新学期にあたり、児童への取り組みも模擬授業などを通して、実践が始まりました。まずは、児童が一人でログインし、オンラインの学習の場に参加できること、pc上のコンテンツなどを有効に活用して学習が進められるようになることを目標にしています。児童によっては個人差も大きく、また家庭のpc環境にも差があるので、一律に同じような体制が取れるかがとても難しいのがオンラインによる授業です。今のうちに学校の中での操作に慣れ親しませるようにしたいです。クロムブックの持ち帰りも定期的に行っていきますので、ご家庭でも操作の様子を観察いただき、環境整備等にご協力いただけたらと思います。

英語研修会 27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みもあと3日。来週から新学期が始まります。先生方の英語研修会が行われました。新型コロナウイルスの感染拡大の中、外国語の学習もいろいろと制約がありますが、楽しく学習できるように工夫していきます。

迎える準備は着々と・・・

 夏休みも残りあとわずかとなりました。学校では、子どもたちの迎え入れ準備のため、消毒作業や清掃、不具合箇所の修繕など、着々と進めております。今週は、外部委託の用務さんが汗いっぱいになりながら、廊下をピカピカに磨いてくれました。かがみの様な廊下を歩くのはなんとも気分がよいものです。2学期初日の登校前にはぜひ「教室前の廊下がピカピカらしいよ!」とお子さんに声掛けしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

西側通用門とバスケットゴール

画像1 画像1
 体育館工事が着々と進む中、西側(職員玄関側)の通用門もリニューアルされました。前回に比べて格段にスムーズにスライドできるようになったため、軽い力で開閉が行えるようになりました。本校へお越しの際にこちらの門をご利用される場合は、防犯上、開閉のご協力を引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 また、下の写真は本日(8/18)現在のバスケットゴールの様子です。前回も、学校日記にて修復完了のご案内をいたしましたが、本校の外部委託用務員さんが、更に粋な計らいをしてくれました。お気づきになりますでしょうか?NO.63の学校日記の写真と比較していただき、ぜひ、お子さんと一緒に見つけてみてください。
画像2 画像2

体育館LED照明の設置完了

 7/21より工事がはじまった体育館ですが、本日、LED正面の設置が完了しました。照明の大きさがコンパクトになり、体育館の天井が高く広くなったような気さえします。点灯具合も以前の照明より更に明るく、スイッチを入れると1〜2秒で最大輝度で点灯させることができます。体育授業だけではなく、地域開放事業で利用する際にも大変利用しやすいのではないかと思います。
 体育館工事は、この後、空調設備設置工事に入ります。工事完了は11月中旬ごろを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより