TOP

生徒総会2

議長団挨拶と代表質問者に答える委員長、全体の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会1

今回の生徒総会は要項を紙印刷せず、PDFデータを各自のタブレットから見て行いました。生徒会長挨拶と生徒会歌斉唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内消毒ボランティア

毎日、地域の方から(4人交代制)校内の消毒作業を行っていただいています。大変ありがたいです。授業時間に行っていただき、生徒の様子を見てもらっています。2枚目の写真は、生徒玄関から見える景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日常の授業風景

今日の2時間目の授業です。1年生の体育では、バレーボールに取り組んでいます。2年生の英語では、修学旅行の事前学習で得た知識を英語で表し、スピーチしました。聞いた他の生徒は、英語で感想をタブレットに記入していました。3年生の技術では、プログラミングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展

学年ごとに書き初めを廊下に展示してあります。各学年ごとに金賞作品が選出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業風景

今日の5時間目の授業です。1年生の理科では、双眼実体顕微鏡で鉱物の観察を行いました。2年生の総合的な学習の時間では、修学旅行の班別タクシー研修のコースについて、旅行社の方から説明していただき、班ごとに考えました。3年生の英語では、他県の公立高校入試問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の校舎周りの風景

1月13日14時の校舎窓から見た風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日常の授業風景

今日の3時間目の授業です。1年生の英語では、canなどの助動詞を使った文について学習しました。2年生の理科では、真空放電や電子線(少し前までは陰極線と言っていました)について学習しました。3年生は1月5日に受けた確認テストの振り返りと見お直しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業風景

今日の4時間目の授業です。1年生の国語では、一人一人が書いた短編小説について、読んだ感想を書く学習を行っていました。2年生の数学では、直角三角形の合同条件を使って課題を解く学習に取り組んでいました。3年生の家庭科では、消費者として知っておきたい情報について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め、卒業まであと何日カレンダー

冬休みの課題の書き初めが廊下に掲示してありました。3年生の各教室には、卒業まであと何日登校するのかを示したカレンダーが掲示してありました。一人一人が書いたカレンダーです。仲間へのメッセージなども書かれています。1月7日であと34日です。残り少ない中学校生活を悔いがないように過ごして欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業風景

今日の3時間目の授業です。1年生の体育では、バレーボールを行っています。2年生の英語では、修学旅行の事前学習で調べている3つの市について、比較級や最上級を用いた英文で表現する活動を行いました。3年生の社会では、地方自治について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

冬季の部活動練習では、定期的に陸上部と野球部が合同で校内サーキットトレーニングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の目標作り

1年生では、自分たちが目指す姿をルーブリック表にまとめ、その具体的な姿が実現できるように取り組んでいます。2学期を振り返り、3学期に頑張りたいことを生徒がまとめ、それを元に個人の目標を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期初日の授業風景

今日の5時間目の授業です。1年生の社会では、武士の台頭について学習しました。2年生の総合的な学習の時間では、修学旅行に向けての話合いを行いました。3年生の英語では、仮定法(if)について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。始業式で3名の代表生徒が、3学期の抱負を発表しました。立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業前の登校日

今日は、冬休みの課題提出、確認テスト受験のための登校日です。1年生から3年生まで一斉に5教科の確認テストを受けています。年の初めから頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年始最初の部活動練習

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年始最初の部活動練習の様子です。
今日は、男子バスケットボール部と卓球部が練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末最後の部活動(ブルードームにて)

 野球部はブルードーム周辺の除雪と並行して、ドーム内で練習です。ピッチングマシーンを使ってバッティング練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(火)今年最後の部活動練習(午前の様子)

 今年最後の部活動練習。午前中の様子です。野球部は外で雪かき中です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(日)朝9時頃の積雪の様子

 12月26日(日)朝9時頃の積雪の様子です。今日も一日降り続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 互親会理事会
3/20 家読の日
3/21 春分の日
3/22 公立高校入試次募集(学力検査)
3/23 公立高校入試次募集(合格発表)

学校だより

校長室だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

旅行届・学割申請書

自宅待機解除届(新型コロナウイルス感染症用)