「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5年生 外国語の学習 (1/27)

 27日(木)の5時間目、5年1組は外国語の時間でした。「ある場所がどこにあるか尋ね合おう」をめあてに地図帳を使いながら、グループで取り組んでいました。画面には奈良の大仏の写真が示されています。子供たちは、「This is daibutu。It is in Nara.」のようにホワイトボードに書いて答え合わせをしました。グループ内での役割分担ができて活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)

画像1 画像1
おにぎり
鮭の塩焼き
野菜の昆布和え
豚汁

2年生 国語の学習 (1/27)

 27日(木)の5時間目、2年2組は国語の時間でした。今回は「おにごっこ」の5段目を読んで、新たなおにごっこの遊び方とその面白さを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (1/27)

 27日(木)の5時間目、1年1組は国語の時間でした。「ことばを見つけよう」の学習から、隠れた言葉探しに取り組んでいました。隠れた言葉は動物の名前でしたが、次々に見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団解団式 (1/27)

 27日(木)の中休み、音楽室において合唱団の解団式を行いました。6年生から順に一人ずつ合唱団で活動したことの振り返りを発表しました。他学年と一緒に活動できたこと、合唱祭は中止になったけれど校内発表会ができてよかったことなどの感想がありました。最後は、みんなでお礼を言って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習 (1/27)

 27日(木)の2時間目、1年2組は生活科の時間でした。校庭で凧あげをしました。風をつかまえて上手に凧をあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会 (1/27)

 27日(木)の朝は、ゲーム集会を行いました。集会委員のCグループが担当し、「ここはどこでしょう」ゲームをしました。自分たちで学校内の写真を撮り、画面に示しながら進行しました。Cグループとしての活動は今回が最後でした。集会後、頑張ったメンバーに拍手をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)

画像1 画像1
コッペパン・いちごジャム
あじフライ
千切りキャベツのサラダ
じゃがいものポタージュ

6年生 体育の学習 (1/26)

 26日(水)の5時間目、6年2組は体育の時間でした。体育館でマット運動に取り組んでいました。前転、開脚前転、後転、開脚後転の練習をしました。互いに声を掛け合いながら、練習する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の学習 (1/26)

 26日(水)の5時間目、2年1組は音楽の時間でした。今月の歌「子どもの世界」と「すてきなともだち」の歌を歌っていました。マスクを通しての歌声ですが、きれいな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健の学習 (1/26)

 26日(水)の5時間目、5年生の女子がランチルームに集合しました。川上村移動教室に向けての事前学習をしました。養護教諭から具体的な話を聞いたり、実物を見たりしました。自分の体と心の変化を上手に受け止めて、よりすてきな人になってほしいと思います、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち (1/26)

 26日(水)の昼休みの様子です。太陽が顔を出したことで日向は暖かさを感じました。上校庭でなわとびをしたり、池をのぞいたりする人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (1/26)

 26日(水)の3・4時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「思い出の黒板」と題して、卒業と入学をお祝いする作品をつくっていました。3月に卒業する6年生と4月に入学する新1年生に向けて、絵や言葉を入れてつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばんの学習 (1/26)

 26日(水)の3時間目、3年2組は2回目のそろばんの学習をしました。前回と同じ講師の先生にご指導をしていただきました。珠の操作に少し慣れたところで終了となりました。1組は2時間目に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習 (1/26)

 26日(水)の2時間目、1年1組は体育の時間でした。体育館で「とびばこあそび」をしていました。両足で踏み切り、両手を遠くに着いてとび箱の上に乗る練習をしました。着地のポーズも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (1/26)

 26日(水)の1・2時間目、6年1組は家庭科の時間でした。家庭科室でエプロンの製作に取り組んでいました。エプロンのポケットを作っている人が多かったです。ポケットを同じ色にしたり、別な布で作ったりしていました。さらに、フェルトで飾りを付けたり、アイロンプリントをしたりするなど一人一人の工夫がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団発表会 (1/26)

 26日(水)の朝、合唱団の発表会を行いました。最初に、合唱祭の最後に会場にいる全員で歌う予定だった全員合唱の歌を6年生の歌声で披露しました。次は、3年生から6年生までの歌声で「ゆかいに歩けば」と「ゆうき」の2曲を歌いました。2ヶ月と2週間の練習の成果が見事に発揮された素晴らしい歌声でした。合唱団の保護者様には朝早くからお越しいただきました。これまでの活動にご理解ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
甘酢あえ
くだもの

3年生 クラブ見学 (1/25)

 25日(火)の7時間目、3年生はクラブ見学を行いました。クラスごとに順番に回ります。各クラブ長から活動内容についての話を聞いたり、実際に活動しているところをみたりしました。4年生になる楽しみがまた一つ増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科の学習 (1/25)

 25日(火)の2時間目、3年2組は社会科の時間でした。「地域の安全を守るはたらき」の単元です。今回は、火災が発生した時に、電力会社や水道局、ガス会社に連絡をする理由について考えました。写真は、考えを発表している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
3/21 春分の日
3/22 午前授業  特別時程  卒業式予行(5・6年)
3/23 大掃除  午前授業  特別時程  卒業式前日準備
3/24 第44回卒業式  
3/25 修了式  午前授業  特別時程