「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

学習発表会 リハーサル その4 (12/15)

 15日(水)、3年生のリハーサルの続きです。ダイコンの種類や成長の様子を発表しながら、大根の良さを伝えています。ダイコンのことがよくわかる20分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 リハーサル その3 (12/15)

 リハーサルの3番目は、3年生の登場です。今回は、本番用ではないプロジェクターを使用しているため、担任の一人がステージにいる状態で実施しました。子供たちはいつもと変わらずに発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 リハーサル その2 (12/15)

 学習発表会リハーサル、続いては1年生です。ひな壇から降りて、フロアの中心でも大きな声を出して群読をします。マスクを着用しての発表ですが、子供たちは頑張っています。衣装の用意もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 リハーサル その1 (12/15)

 15日(水)、学習発表会2日前です。午前8時15分のチャイムを最後に午前中はノーチャイムにして、学習発表会のリハーサルを行いました。会は、5年生の企画委員による言葉で始まります。最初に登場するのは、5年生です。あいさつ、呼びかけ、楽器紹介もあります。5年生にとっても小学校生活最後の学習発表会です。タイトル通り、勇気をもって臨んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)

画像1 画像1
まちだのごはん
鮭の和風マリネ
青菜の昆布あえ
まちだ野菜と牛乳のみそスープ

3年生 学習発表会の練習 (12/14)

 14日(火)の5・6時間目、3年生は学習発表会の練習をしました。立派な大根を売る八百屋さんが登場したり、有名な大根を紹介したりしています。お料理コーナーもあります。子供たちの調べた内容が幅広いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会の練習 (12/14)

 14日(火)の3時間目、4年生は学習発表会の練習をしました。発表の流し方がさらに上達しています。クイズには保護者の皆さまもご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会の練習 (12/14)

 14日(火)の4時間目、1年生は学習発表会の練習をしました。詩の音読も歌も元気いっぱいです。かわいい仕草もどうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写の学習 (12/14)

 14日(火)の3・4時間目、6年2組は書写の時間でした。書き初めの練習の2回目です。今回は立って書いても、座って書いてもよいことにしました。「夢の実現」の四文字を丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習発表会の練習 (12/14)

 14日(火)の1時間目、2年生は学習発表会の練習をしました。ピアノ伴奏も入り、本番のつもりで臨んでいました。明日は、いよいよリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙のリース (12/14)

 PTAの皆さんが折り紙でサンタクロースやクリスマスツリーを折ってプレゼントしてくださいました。それをつなぎ合わせて、リースにしました。1年生、2年生、3年生の教室の扉に飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ (12/14)

 14日(火)の朝は、おはなしたんぽぽの皆さんによる読み聞かせがありました。2学期最後の取り組みです。4人の方が役割を分担して「あおいとり」の話を読んでくださいました。最後に、画面を通して、子供たちから拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)

画像1 画像1
でこぼこ道の卵とじ丼
うずら豆の含め煮
磯香あえ

4年生 学習発表会の練習 (12/13)

 13日(月)の6時間目、4年生は学習発表会の練習をしました。今回から、ステージに写真や地図を映し出し、より本番に近い形になりました。3枚目の写真は、最後に全員がそろったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 オンライン学習 (12/13)

 13日(月)の6時間目、5年生は社会科の学習の一環として自動車工場のオンライン学習に参加しました。自動車が製品になるまでの工程を詳しく見ることができました。途中にはクイズも用意され、子供たちも楽しんで学習をしました。写真は、1組での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の廊下には (12/13)

 4年生の廊下には、先週から「学習発表会のめあて」が掲示してあります。これまでも運動会や持久走記録会などでめあてを立てて臨んできました。「大きな声ではっきり言いたい。」「クイズを楽しんでもらえるようにする。」など、子供たちの思いが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の廊下には (12/13)

 5年生の廊下には、先週までに完成させた「ランチョンマット」が飾られています。ミシンの縫い目をきれいに仕上げ、イニシャルやアップリケもついてすてきな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習発表会の練習 (12/13)

 13日(月)の4時間目、1年生は学習発表会の練習をしました。ステージに子供たちが歌う歌詞が映し出されていました。他にも歌うので、よく覚えたなと感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会の練習 (12/13)

 13日(月)の3時間目、6年生は学習発表会の練習をしました。3曲を通しながら、心配な点を改善していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習 (12/13)

 13日(月)の3時間目、3年2組は理科の時間でした。理科室での実験です。今回は、「同じ体積の塩と砂糖の重さは同じだろうか」を調べました。砂糖や塩をこぼさないように気を付けて量っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
3/22 午前授業  特別時程  卒業式予行(5・6年)
3/23 大掃除  午前授業  特別時程  卒業式前日準備
3/24 第44回卒業式  
3/25 修了式  午前授業  特別時程
3/26 春季休業日始