ようこそ!台中タイムズへ!学校の様子をご覧ください。

1年生移動教室(スキー)9

3日間のスキー教室が終わりました。充実したレッスンになり、スキースクールから終了証をいただきました。
画像1 画像1

1年生移動教室(スキー)8

 3日目の食事です。多くの生徒がカレーのおかわりをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生移動教室(スキー)7

 リフト降り場近くからの景色です。
画像1 画像1

1年生移動教室(スキー)6

 太陽がまぶしいくらいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生移動教室(スキー)5

 レッスンがどんどんスピードアップしてきました。大自然が気持ちいいです・・
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生移動教室(スキー)4

 2日目です。天気は快晴。生徒は、お腹いっぱいご飯をいただきました。テーブルには、アクリル板が設置されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年移動教室(スキー)3

 食事会場は、密を避けるため2クラスずつ別会場です。座席は、教室と同じようにみんなが同じ方向を向いて黙食をしました。
 係会や部屋会は、感染防止対策としてオンラインで行い、全生徒が集まることはありませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生移動教室(スキー)2

 初日から、リフトに乗り上から滑る班もあります。リフト上からもレッスンの様子がよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生移動教室(スキー)1

 1月18日から20日まで、1年生が移動教室で白樺高原スキー場に行ってきました。
初日は曇り空でしたが、レッスンにはちょうどよい天気でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

どんど焼き・和太鼓演奏

 1月9日(日)、成瀬台小学校校庭を会場に、無病息災を祈って地域のどんど焼きが行われました。コロナで2年ぶりの開催になりました。会場で餅などを食べることができなかったのですが、地域の太鼓団体「りんぐ」の演奏がありました。生の演奏はとても迫力があり、どんど焼きを盛り上げてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31