鶴中の日記

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上は、2年生家庭科です。「肉の特徴と調理上の扱い方」について学んでいました。
写真中、下は、1年生技術の様子です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(水)、多くの学校では終業式を迎えている時期だと思いますが、本校は29日が終業式です。

さて、きょうの授業の様子を紹介します。

写真は、3年生社会の授業と保護者様による校内見学の様子です。

様々な活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内のいたる所に、展示や掲示物があります。
美術部の作品だったり、自然観察部の生き物を撮影した写真だったりします。

また、先日表彰した「いじめ防止コンクール」の標語が1階に掲示されています。

鶴中の放課後 その2

画像1 画像1
7月20日(火)、2年生の面談を行っているフロアです。
待合室(多目的ホール)では、日頃の学習成果を映像でご覧いただいています。

鶴中の放課後 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日(火)放課後の様子です。
1学期に学習した内容等を復習していたり、部活動をしていたりします。

吹奏楽部の1年生に「ホール・ニュー・ワールド」を吹いていただきました。
まだ、練習中だということでしたが、気持ちがこもった演奏でした。
先輩の演奏を目標に頑張っています。

校内見学と三者面談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)、きょうから終業式の前日28日まで、三者面談を行います。

コロナ禍が続き、授業参観を実施することができません。
そこで、少しでも日頃のお子様の様子をご覧いただきたく、工夫して実施することといたしました。

それぞれ予定されている面談実施日に限定して、その日の午前中の授業は、ご参観いただけます。
ご参観にあたっては、他にもいくつかの制限がございますが、何卒ご理解をいただいた上で、お子様の学校生活をご覧ください。

校内見学の詳細は、13日付のお便りでご確認ください。

鶴中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)の授業の様子です。
3年生数学と2年生英語でタブレット端末を使用した授業です。


鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、先月実施した校外学習のまとめとして、班ごとに学んだことを発表し学級で共有していました。

一人1台タブレット端末が貸与され、様々な学習の場面で活用しています。

いつでも身近にあって使用できるため、中学生の端末操作の技術は日毎に進歩していると言ってもよいほどです。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(月)6校時、1年生は「鶴川学(地域学習)」で、実際に9月に調査や探索に出かける場所をタブレット端末を活用しながら検討していました。

イジメ・ダメ・ゼッタイ!! 生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(月)、生徒会からイジメ・ダメ・ゼッタイ!!「いじめ防止標語コンテスト」の最優秀賞と優秀賞受賞者の発表がありました。
どれも心に響く、よく考えられている標語でした。

今回生徒会が企画した標語コンテストは、鶴中生一人一人が他人を思いやることの大切さに真摯に向き合い、イジメを防止することについて深く考える機会になったことに大きな意義があります。

その意味では、標語を考えたみなさんに敬意を表して、参加賞をお送りしたいと思います。

いじめを、みなさんの「心」で防ぎましょう。



イジメ・ダメ・ゼッタイ!! 生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(木)放課後、生徒会役員が校長室に来室しました。
鶴中生徒会では、「いじめをしない、なくす」という取組を行っています。
その取組の一つとして、「いじめ防止標語コンテスト」を企画しました。
これは、全校生徒に呼びかけて標語をつくり、いじめ防止の意識を高める活動です。

各学級、各学年で選ばれた6枚を見せていただきました。
どれも、いじめは許せない行為だという気持ちが伝わってくるものでした。
他の標語も、きっと同じような思いが込められているのでしょう。
いじめを他人事と考えず、一人一人がいじめを身近なものとして考える良い機会になります。

この取組が生徒の手によって、全生徒で取り組んでいることに大きな意義を感じます。
たいへん素晴らしい活動です。

いつまでも、いじめのない、すべての生徒が楽しく安心して通える鶴中であってほしいと強く願っています。

鶴中の放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(木)、日中の激しい雷雨の後、強い日差しが校庭に差し込んできました。
そんな蒸し暑い中、ボランティア部が花の苗を植えていました。

花は、人の心を和ませてくれます。
暑い中、ありがとうございました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生保健体育です。
男子は、アリーナでバレーボールです。写真はバレーボールの練習前の準備運動をしているところです。
女子は、プールです。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(木)の授業の様子です。
写真は、1年生家庭科です。
Yシャツのアイロンかけをしています。
先週学習したアイロンかけの手順とコツを復習しながら、実践しています。
「どうしてこんなところにシワができちゃうの…」
プリントや映像で学習していても、自分で実際にやってみると思っていたより、大変だったようです。
お互いにアイロンかけについてアドバイスする姿も見られました。

鶴中の昼休み

画像1 画像1
7月14日(水)昼食後の昼休みです。
この日は、3年生が「増え?鬼(ごっこ)」をしていました。

上手にストレスを解消し、楽しくそして真剣にやっている姿が、とっても微笑ましく感じました。


鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、2年生は校外学習の事後学習として、タブレット端末をフル活用しながらスライドを作成していました。
16日金曜日の5校時に発表の予定です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時の様子です。
学級での活動は、学級担任が工夫をこらしながら楽しく活動しています。

鶴中の授業(研究授業) その1

画像1 画像1
7月14日(水)、2校時の様子です。
より分かりやすい授業を目指し、他の教員が授業を見て気づいたことをアドバイスします。
鶴川中学校の校舎は、互いに授業を見合うことが行いやすい構造になっています。

日頃から授業改善を進めています。


スペシャルな給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(火)、きょうの給食(タコライス)は特別です。
それは、昨年度卒業した鶴中生が在校時に考えた朝食レシピがそのまま給食になったからです。
このレシピは、味付けや栄養素が中学生向けに考えられたもので、朝食レシピコンテストで優秀賞を受賞しました。


鶴中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
I組では、6月、7月と各1回ずつ上級学校訪問を行いました。
コロナ禍のためリモートによる実施でしたが、進路を考える上でとても実りの多い機会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

鶴中学校運営協議会だより

「鶴中生の主張」2021年度

年間指導計画・評価規準

PTAより