4月6日(水)初めての学級指導(2)

始業式の後は担任の先生との初めての学級指導です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)初めての学級指導(1)

4月6日(水)初めての学級指導
始業式の後は担任の先生との初めての学級指導です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)一学期始業式

校長先生から今年度の目標として、
・挨拶をしっかりする。
・自分のよいところを見つける。
・人の役に立つことを積極的にできる。
の3つの話がありました。
担任の先生の発表もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)どきどきのクラス分け(2)

晴天です。校庭の5か所でクラス分けの表を配りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)どきどきのクラス分け(1)

晴天です。校庭の5か所でクラス分けの表を配りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(火)新6年生が前日登校しました(2)

新6年生が前日登校しました。
新年度のスタートに向けて、机椅子の移動や掃除、入学式の準備をしてくれました。
さすが6年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(火)新6年生が前日登校しました(1)

新6年生が前日登校しました。
新年度のスタートに向けて、机椅子の移動や掃除、入学式の準備をしてくれました。
さすが6年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(金)新年度の始まりです(2)

学校では様々な花が咲き誇っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(金)新年度の始まりです(1)

学校では様々な花が咲き誇っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校予定
4/6 始業式 入学式 午前授業
4/7 定期健康診断始 午前授業
4/8 給食始(2?6年) 保護者会(5・6年) 身体計測(5・6年)
4/11 学年朝会 安全指導 身体計測(1年)保護者会(3・4年)
4/12 身体計測(3・4年) 避難訓練 給食始(1年) 委員会

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより