「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5年生川上村移動教室1日目20(2/9)

 スキー教室では、引率の先生方もスキーウェアに着替えて、各グループの様子を見てまわりました。控室に戻ってきた子供たちから着替えを始めました。ウェア等は椅子にかけて乾かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目19(2/9)

 スキー教室での様子です。午後3時をめどに1日目のスキー教室を終えました。楽しかったと言いながら笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目18(2/9)

 スキー教室を始めて2時間ほどで子供たちは滑ることができるようになってきました。子供たちの持っている力は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目17(2/9)

 午後1時過ぎから、他の学校のスキー教室も始まり、ゲレンデは人数が増えました。スキーウェアの色で区別しています。板を付けて滑り始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目16(2/9)

 スキー教室の様子です。インストラクターの話を聞きながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目15(2/9)

 グループごとの写真撮影の様子です。撮影が終わったら板を持って場所を移動し、いよいよスキー教室の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目14(2/9)

 グループごとに写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目13(2/9)

 スキー教室開校式の様子です。5名の先生方によろしくお願いしますと挨拶をしました。すぐにグループごとに集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目12(2/9)

 9日(木)午後12時10分、ゲレンデにおりました。歩きにくいと言いながらも楽しそうでした。開校式前に学級ごとに写真を撮りました。その後、グループごとに並び、開校式を待ちました。景色の良さに子供たちも見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目11(2/9)

 昼食後、その場でスキーウェアを着ました。係の方から、着る順番やスキーブーツの履き方を教えていただき、互いに手伝いながら身に付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目10(2/9)

 お弁当タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川上村移動教室1日目9(2/9)

 待ちに待ったお弁当の時間です。スキー教室のグループに分かれました。おうちの方が作ってくださったお弁当を喜んで食べていました。おいしいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日の給食

画像1 画像1
9日(木)の献立は、コッペパン、フィッシュフライ、パリパリサラダ、米粉のチャウダー、牛乳です。

5年生川上村移動教室1日目8(2/9)

 9日(木)、午前11時過ぎ、スキー場に到着しました。まっ青な空と山々の景色に到着の喜びを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目7(2/9)

 5年生の乗ったバスは順調に進んでいます。午前11時前に野辺山宇宙電波観測所のパラボラアンテナや小海線の野辺山駅を車窓から眺めました。畑や道路に雪があり、それだけでもテンションが上がる子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目6(2/9)

 中央道、山梨県内を走っています。連なる山々を見ながら、楽しく過ごしています。
画像1 画像1

5年生川上村移動教室1日目5(2/9)

 9日(木)、午前9時20分に談合坂SAでトイレ休憩をしました。1組、2組ともに元気です。町田市の他の小学校の5年生にも会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川上村移動教室1日目4(2/9)

 9日(木)、川上村に向かうバスの中では、一人ずつめあてを発表したあと、なぞなぞ等のバスレクが
始まりました。途中、雪を抱いた富士山がきれいに見え、子供たちも喜んでいました。
画像1 画像1

5年生川上村移動教室1日目3(2/9)

 今回も学校に近いお店の駐車場をお借りしました。1号車に2組、2号車に1組が乗ります。下の写真は1号車の様子です。午前8時、長野県佐久郡川上村に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川上村移動教室1日目2(2/9)

 元気よく行ってきますの挨拶をして、学校を出発しました。先生方に手を振って歩き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/1 保護者会(3・4年)  3年アイマスク体験
3/2 保護者会(1・2年)
3/3 6年生を送る会  保護者会(5・6年)
3/6 朝会
3/7 SC  3年点字体験  音楽クラブ発表