【いずみ学級】1月の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期が始まってから1ヶ月が経ちました。いずみ学級では頑張って書いた書き初めを、校内書写展として廊下に掲示したり、作業で作った作品を全体に紹介したりと、全体に向けて発表する機会が多い1ヶ月でした。
 1月24日(火)のオンライン形式の小中交流会では、学級全体で今まで練習してきた「あいさつうた」と「にじ」を手話付きで発表しました。「見えない相手にも頑張って伝えるんだ。」という決意をもって、他校の児童・生徒に披露することができました。
 作品を見合ってお互いの良さを認め合ったり、本番に向けて全員で一生懸命取り組んだりする姿に、子ども達の成長を感じました。

6年生 キャリア教育 モルガンスタンレー証券「お金の話」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のキャリア教育の一環として、モルガンスタンレー証券会社の出前授業として、お金に関する学習を行いました。普段なにげなくお金に接している6年生ですが、その役割や使いみちについて話し合い、認識を深める良い機会になりました。真剣な話し合いに時に驚かされる発想の柔軟性に子どもならではの着想の豊かさを感じました。中学校に向けて大切な学習になりました。

【3年生】忠生出張所に見学に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際に消防署を見学させていただき、直接見ることでわかる消防車や消防士さんのすごさを目の当たりにしました。
消防士さんの消防服を着る速さや火災の際に実際に使っているはしごをの高さにびっくりしていました。
その他にも、消防署の中の見学をしたり、酸素ボンベを実際にもたせていただいたり、貴重な経験となりました。
明日以降、社会の学習で学んだことをまとめていきます。
ぜひ、お家で学習の様子に耳を傾けてあげてください。



1月21日忠生小学校避難所開設訓練

忠生地区の町内会、自治会を中心に市の防災課と協働した避難所開設訓練が行われました。地域防災の拠点として、学校の役割は、避難所として、また災害時の連絡拠点として大切な役割を担っています。当日は,寒い日にも関わらず、近隣の町内会、自治会の防災担当の方々や市の防災課、指定職員、学校からも管理職、教員3名が参加しました。当日は、開設にあたっての受付方法の確認、開錠の手順、防災倉庫等の確認などを行い、今後の避難所開設に向けての方向性について話し合いました。学校は、コミュニティースクールとして地域の防災教育にも関わっています。今後とも、市の防災課あや地域の町内会、自治会との連携を深め自主防災組織の充実に貢献していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナ感染拡大防止の配慮を行った上で、時間差をつけた人数制限をして、授業公開を行いました。子どもたちの学習の様子を最後まで熱心に参観していただき、ありがとうございました。書初めの展示も同時に行いました。力作が飾られていて、見ごたえがありました。

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
薬物乱用防止教室がありました。
薬剤師の大谷先生の話を真剣に聞く様子が見られ、薬物は一回だけでも使用すると危険だということを学ぶことができました。
また、保健体育との授業と関連させながら、自分の健康について考えるきっかけとなりました。

【3年生】書初め会

3年生は、初めての毛筆での書初め会を行いました。
オープンルームに長い半紙を広げ、集中して取り組んでいました。

お手本を見ながら、長さ・太さ・止め・はね・はらい等に気を付けながら、一画一画丁寧に書き上げました。
集中したため、終わった時には疲労困憊の子供たちでしたが、その顔には、満足した様子がうかがえました。
真剣に取り組んだ書初め作品は、20日の学校公開でぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

新型コロナウィルス感染症に関する通知

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

生活指導部