「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

2年生 国語の学習 (1/20)

 20日(金)5時間目、2年1組は国語の時間でした。新しい漢字「強」を練習してから、「かん字の広場」の学習に入りました。主語と述語に気を付けて、漢字を使って教科書にある公園の様子を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち その2 (1/20)

 20日(金)昼休みの様子です。上校庭では、なわとび、バトンスロー、一輪車などを楽しむ子供たちがいました。担任の先生を先頭につながった子供たちが笑いながら練り歩く姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち その1 (1/20)

 20日(金)昼休みの様子です。鉄棒では副校長先生による「逆上がり教室」が定着してきました。地域の方からいただいた自転車のチューブを使って練習します。自主参加ですが、できるようになりたいという子供たちの思いが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科の学習 2組編 (1/20)

 20日(金)5時間目、1年2組は生活科の時間でした。凧あげの前に凧に好きな絵を描き、校庭に出てきました。担任の先生がやって見せてから、始めました。元気に走りながら凧あげを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科の学習 1組編 (1/20)

 20日(金)の2時間目、1年1組は生活科の時間でした。校庭で凧あげをしました。子供たちは「あがった、あがった」と嬉しそうに校庭を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (1/20)

 20日(金)1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。作品展で行う「こどもガイド」の話をしたり、案内掲示板を仕上げたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の学習 (1/20)

 20日(金)1・2時間目、5年1組は理科の時間でした。「もののとけ方」の学習です。今回は、塩と砂糖は水にどのように溶けるのかを実験しました。ビーカーをじっと見つめる子供たちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (1/20)

 20日(金)の1時間目、6年1組は体育の時間でした。ゴール型ゲームとしてサッカーをしました。子供たちはすすんでボールを取りに走っていました。みんなに笑顔があり、楽しんでいることが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 (1/20)

 20日(金)は大寒です。寒さがより厳しくなる時期ですが、今年の大寒はあたたかな一日でした。登校する子供たちの顔におひさまがあたり、眩しそうな表情で正門まで歩いてくる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日の給食

画像1 画像1
20日(金)の献立は、スタミナ丼、わかめと卵のスープ、くだもの(ぽんかん)、牛乳です。

クラブ活動 その4 (1/19)

 19日(木)6時間目のクラブ活動の様子です。写真は上から手芸クラブ、音楽クラブです。音楽クラブは楽器紹介をしながら短めの演奏を披露しました。3年生の子供たちは来年の活動を楽しみにして教室に戻りました。各クラブのクラブ長や副クラブ長は、3年生にわかりやすいように活動の紹介をしました。上級生の活躍も光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その3 (1/19)

 19日(木)、クラブ活動の様子です。上の写真は工作クラブ、下の写真はまんが・イラストクラブです。3年生は周囲をぐるっと見て歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その2 (1/19)

 19日(木)のクラブ活動の様子です。上の写真は校庭スポーツクラブ、下の写真は体育館スポーツクラブです。体育館スポーツクラブは作品展準備のため、校庭で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その1 (1/19)

 19日(木)の6時間目、4年生以上はクラブ活動をしました。今回は、3年生がクラスごとに見学をして周りました。写真は上から卓球クラブ、室内あそびクラブ、パソコンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (1/19)

 19日(木)の5時間目、1年1組は国語の時間でした。「たぬきの糸車」の学習です。今回は、「本物の糸車をさわってみよう」をめあてに取り組みました。列ごとに前に出て、一人ずつ一回転させました。子供たちは糸車の回る音を声に出して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科の学習 (1/19)

 19日(木)の4時間目、3年2組は社会科の時間でした。「消防の仕事」について学習中です。今回は、119番にかけるとどのように連絡がいくのかを調べました。授業の終わり頃、担任の先生が実際に火災の現場を目撃した話をしました。子供たちはその様子をよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (1/19)

 19日(木)の4時間目、4年生は算数の時間でした。面積の学習から、今回は1平方メートルは、1平方センチメートルの何個分かを考えました。子供たちは、前の時間に工作用紙で切り取った1平方センチメートルを取り出して考え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育の学習 2組編 (1/19)

 19日(木)の4時間目、2年2組は体育の時間でした。準備運動のあと、鬼ごっこをして体をほぐしました。その後、短なわを出して前回しとびを中心に練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育の学習 1組編 (1/19)

 19日(木)の4時間目、2年1組は体育の時間でした。「ボール投げゲーム」をしました。めあてを確認してから、3コートに分かれてゲームをしました。中央のダンボールを倒そうとボールを投げたり、当てられないように防いだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 1・2年生編 (1/19)

 19日(木)朝の高ヶ坂タイムは、2学年ずつのサークル対話を行いました。1年生と2年生は、作品展に向けて作ったものやその時のことを話しました。「『ふくろのふくろうさん』を作ったよ。」「ケーキにバラの花を飾ったよ。」など、自分がしたことをわかりやすく話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/7 SC  3年点字体験  音楽クラブ発表
3/9 委員会活動  3年のびのびタイム
3/13 集会  3年盲導犬ユーザーのお話