「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生日光林間学校1日目1(7/23)

7月23日(土)、6年生の日光林間学校が始まりました。午前7時15分から体育館で出発式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み日記2(7/22)

 今日は6年生が登校しました。いよいよ明日から日光移動教室です。そのための事前健診がありました。
 健診後、担任の先生の話をしっかり聞きました。そのあと体育館に広がる「さようなら。」の声。明日からの3日間を楽しみにしている様子が伝わってきました。
 どうぞ楽しい思い出をたくさん作ってきてください。無事に行ってこられるように、教職員一同、心から願っています。6年生の皆さん、今日は早めに寝て、明日に備えてくださいね。
 
【クイズの答え】
 昨日のクイズの答えは、上から「なす🍆」「ピーマン」でした。今朝の雨上がり、かわいい実がたくさんなっていました。
 夏野菜をもりもり食べて、元気に夏休みを過ごしましょう。

夏休み日記1 (7/21)

 今日(21日)から夏休みが始まりました。子供たちの姿を探すかのように、先日巣立ちをしたツバメが青空を飛び回っています。
 さて、夏休み中のホームページは、閉庁日以外、日直の先生から学校の様子やクイズなどを更新していきます。

今日は、1年生が世話をしていた夏野菜の畑の花からクイズです。
次の2つの写真は、何の野菜の花でしょう。
トマト、ナス、きゅうり、ピーマンのうちから選んでください。
答えは、明日のホームページに載せます。


画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最終日 下校編 (7/20)

 20日(水)、午後12時10分ごろから子供たちの下校が始まりました。担任の先生と玄関で「さようなら」と挨拶をしたり、「昨日よりは重くないよ。」と話したりしながら歩きだしていました。39日間の夏休み、子供たちはもちろんのこと、ご家族の皆様もお元気でお過ごしください。1学期間、本校の教育活動にご理解ご協力を賜りましてありがとうございました。21日(木)からは、日直の先生による「夏休み日記」をリレー方式でお届けします。どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日3時間目 4年2組編 (7/20)

 20日(水)の3時間目、4年2組は順番に図書の貸出手続きをしました。一人5冊まで借りられるので、時間を区切ってグループ単位で図書室に行きました。図書指導員の方におすすめの本を尋ねたり、友達と情報交換をしたりしながら選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日3時間目 3年2組編 (7/20)

 20日(水)の3時間目、3年2組は理科の時間でした。「風やゴムの力」の学習で使った車を広い体育館で走らせていました。担任の先生の合図で、自分の車をゴムの力で走らせます。勢いよくスタートする車もあれば、そうではない車もあり、そこは子供たち同士で考えていました。この姿が学びになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日3時間目 1年2組編 (7/20)

 20日(水)の3時間目、1年2組はタブレット端末を使ってドリルソフトに取り組んでいました。静かに取り組みながら、操作がわからないところは教え合うこともできました。この間、廊下では、担任の先生から名前の順に通知表を受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日3時間目 4年1組編 (7/20)

 20日(水)の3時間目、4年1組は学級活動の時間でした。グループを作って「しりとり」ゲームをしました。しりとりの総文字数がピタリ100字になることが条件です。グループ順に出された言葉を担任の先生がカウンターで数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日3時間目 3年1組編 (7/20)

 20日(水)の3時間目、3年1組は学級活動の時間でした。「1学期がんばった会」を教室で行いました。最初は多重音声ゲームでした。4人が前に出て、一人一文字ずつ同時に声を出します。4文字の言葉がわかった人は担任の先生のところへ行き、そっと答えを伝えました。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日 中休み編 (7/20)

 20日(水)、中休みの様子です。特別時程のため時間が短いこともあり、校庭で遊んだ子供たちは少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日2時間目 6年2組編 (7/20)

 20日(水)の2時間目、6年2組はタブレット端末を使って、「SNS東京ノート」に取り組んでいました。自分が言われて嫌なことを画面上で並べ替え、それを共有しました。このことから人によって受け止め方に違いがあることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日2時間目 5年1組編 (7/20)

 20日(水)の2時間目、5年1組はタブレット端末を使ってドリルソフトに取り組んでいました。この間、名前の順に先生のところへ行き、通知表を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日2時間目 2年2組編 (7/20)

 20日(水)の2時間目、2年2組はタブレット端末を使って動画の操作確認をしました。コオーディネーショントレーニングを夏休み中に行うためです。くの字やSの字の音楽がそちらこちらから聞こえていました。「わからない」「できない」のつぶやきが聞こえるとサッと教えに行く子供たち、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日2時間目 2年1組編 (7/20)

 20日(水)の2時間目、2年1組は夏休みの宿題の話を聞いたり、プリントを受け取ったりしました。写真は、絵日記の取り組み方についての話を聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日2時間目 1年1組編 (7/20)

 20日(水)の2時間目、1年1組はタブレット端末の操作確認をしました。今回は、夏休み中に取り組むコオーディネーショントレーニングの動画視聴の操作を確認しました。友達に教えてあげる姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日 終業式編 (7/20)

 20日(水)、リモートで終業式を行いました。校長先生の話に続いて、3年生の代表が言葉を述べました。その後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日 登校編 (7/20)

 20日(水)、子供たちの登校の様子です。1学期最終日は、朝から気温が高くなりましたが、元気に登校しました。玄関のミストに「気持ちいい」と涼む姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生にプレゼント その3 (7/19)

 19日(火)4時間目の終わり頃、1年生が待つプレイルームに、続いて6年2組の子供たちが来ました。6年1組の時と同じようにお礼の言葉を伝えたあと、今度は1年2組の子供たちが手作りの王冠をプレゼントしました。このときも6年生が自らしゃがんで王冠を受け取りました。1年生も6年生も笑顔いっぱいのひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生にプレゼント その2 (7/19)

 19日(火)4時間目の終わり頃、まず、6年1組の子供たちが1年生の待つプレイルーム前に来ました。1年生は、これまでのお礼の気持ちを述べて、すてきな王冠を被らせてあげました。6年生は驚きながらも嬉しそうな表情をしていました。1年生が被らせやすいように自ら屈むところが6年生の素晴らしさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生にプレゼント その1 (7/19(

 19日(火)4時間目の終わり頃、1年生は手作りの王冠を持って3階のプレイルームにいました。お礼の言葉を練習したり、先生の話を聞いたりしています。6年生に内緒で進めてきた取組だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/13 集会  3年盲導犬ユーザーのお話
3/14 SC  3年そろばん  2年のびのびタイム
3/16 サポートルーム保護者会
3/17 3年そろばん