「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

3年生 図書の時間 (9/14)

 14日(水)の5時間目、3年2組は図書の時間でした。今回から担当の先生が変わりましたが、いつものように図書を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (9/14)

 14日(水)の5時間目、5年2組はコオーディネーショントレーニングを取り入れた体づくり運動をしました。ボールや卓球用ボールを使って、2人組でキャッチしたり、手渡ししたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の学習 (9/14)

 14日(水)の5時間目、4年1組は理科の時間でした。各自タブレット端末を手に、この時期に見られる植物の写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動 2組編 (9/14)

 14日(水)の5時間目、2年2組も学級活動の時間でした。係活動の話し合いが終わり、同じ係になった人同士で「かかりカード」を書いていました。活動内容を話しながら丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動 1組編 (9/14)

 14日(水)の5時間目、2年生は2クラスとも学級活動の時間でした。1組は学級会を開き、係活動について話し合いました。めあては、「みんなが楽しめてもっと仲良くなるため」です。子供たちは、これまでに出た10の係について、質問をしたり、答えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (9/14)

 14日(水)の5時間目、1年1組は国語の時間でした。かたかなの学習です。今回は、「タ」「レ」「へ」の練習をしました。「『へ』はひらがなと同じみたい。」と話してくれた子がいました。練習を終えた人から、先生のところにノートを持って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の高ヶ坂タイム その2 (9/14)

 14日(水)、高ヶ坂タイムの様子です。午前8時25分からの15分間、静かに集中して取り組む力もついています。写真は、4年1組、3年2組、3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の高ヶ坂タイム その1 (9/14)

 本校では、朝学習の時間を「高ヶ坂タイム」と呼んでいます。1年生から4年生まで、水曜日の高ヶ坂タイムは、算数の学習に取り組みます。タブレット端末でドリルソフトをしたり、プリントをしたりします。写真は2年2組、2年1組、1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 (9/14)

 14日(水)、登校の様子です。兄弟姉妹や友達と登校する子供たちもいます。一人で登校しても友達を見付けると笑顔になる子もいます。午前8時15分のチャイムを教室で聞くことができるように引き続きご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日の給食

画像1 画像1
14日(水)の献立は、ターメリックライスのドライカレー、コーンサラダ、牛乳です。

昼休みの子供たち その2 (9/13)

 13日(火)の昼休みの様子です。気温が高くなってきましたが、元気に遊ぶ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち その1 (9/13)

 13日(火)の昼休みの様子です。バトンスローは、3年生と4年生の番です。ゴールの的をめがけて投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の廊下には (9/13)

 保健室までの廊下には、「けがのてあて」についての掲示物があります。打撲、擦り傷、鼻血の時にどのように手当をしたらよいのかを示しています。保健室の来室者が少ないことが本校の良いところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (9/13)

 13日(火)の4時間目、2年1組は体育の時間でした。「鉄棒あそび」の学習です。担任の先生から、鉄棒名人になるための話を聞いてから、ジャングルジム、うんてい、登り棒に取り組みました。後半は鉄棒で自分のできる技をしたり、「つばめ」をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (9/13)

 13日(火)の4時間目、4年生は算数の時間でした。「わり算の筆算」の学習です。「941÷23」や「960÷16」の計算に取り組みました。商の見当を付けたり、仮の商を立てたりすることに少しずつ慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子供たち その2 (9/13)

 13日(火)の中休みの様子です。友達や先生と楽しく遊ぶ姿がありました。チャイムが鳴るとすぐに遊びをやめて教室に向かう姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子供たち その1 (9/13)

 13日(火)の中休みの様子です。1年生と2年生は初めて「バトンスロー」に挑戦しました。1年と2年の先生がそばで見守り、子供たちは「それ!」と言いながらバトンを投げ上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (9/13)

 13日(火)の2時間目、1年1組は国語の時間でした。「たのしいな ことばあそび」の学習です。今回は、「ことばあそびの問題をつくろう」をめあてに、3文字の言葉を集め、プリントに書きました。列ごとに自分の考えた3文字の言葉を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (9/13)

 13日(火)の2時間目、3年生は算数の時間でした。「大きい数のかけ算」の学習です。今回は、「何十、何百のかけ算のしかたを考えよう」がめあてです。20✕3、200✕3の計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これなあに (9/13)

 13日(火)の朝、2階プレイルームの片隅に「これなあに」が登場しました。副校長先生が展示しました。ヒントは机の脇の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/23 第45回卒業式(5・6年)  1年生から4年生は休業日
3/24 特別時程  午前授業  修了式
3/26 春季休業日始まり