「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

2年生 国語の学習 (11/1)

 11月1日(火)の3時間目、2年1組は国語の時間でした。説明文「馬のおもちゃの作り方」を読んでいます。今回は、自宅から持ってきた薄型の空き箱を使って、おもちゃ作りに取り組みました。子供たちの教え合いがとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (11/1)

 11月1日(火)の3時間目、2年2組は体育の時間でした。校庭で「走の運動遊び」をしました。スタートしてからミッションを果たし、三角コーンを回ってスタート位置に戻り、次の友達につなぎます。子供たちは、2つあるミッションの小回りを忘れずに通過することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走 高学年の練習 (11/1)

 11月1日(火)の中休みは、5・6年生が持久走の練習をしました。肌寒い日でしたが、力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (11/1)

 11月1日(火)の2時間目、2年生は算数の時間でした。2の段のきまりを見付け、さらに2の段の九九を覚えるところまで取り組みました。5の段に続き、2の段も練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (11/1)

 11月1日(火)の3時間目、3年生は算数の時間でした。「数の表し方やしくみを調べよう」の学習です。今回は、「小数を数直線に表そう」をめあてに、0から1までの間にある小数について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の生活目標 (11/1)

 11月の生活目標は、「相手の気持ちを考えよう」です。友達の良さを見付けたり、ふわふわ言葉を使って話したりできるように学校全体で取り組みます。写真は、階段踊り場の掲示です。
画像1 画像1

体育委員の活躍 (11/1)

 11月1日(火)の朝、体育委員会の5・6年生は校庭のトンボかけをしていました。火曜日と金曜日に欠かさず行っています。今回は、6年生が持久走用のライン引きもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつじゃんけん (11/1)

 11月1日(火)の朝、登校してきた子供たちを企画委員会の5・6年生が迎えました。昨日に引き続き、挨拶とじゃんけんを組み合わせた「あいさつじゃんけん」をしています。自然と笑顔が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 (11/1)

 11月になりました。2学期後半の初日を迎えましたが、子供たちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の給食

画像1 画像1
1日(火)の献立は、あんかけチャーハン、にらたまスープ、クランベリージュレ、牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
4/5 春季休業日終わり  前日準備(新6年生)
4/6 2023年度第一学期始業式(午前9時30分下校予定)  入学式