1月26日(木) 校外学習の前日指導

明日は、2年生が、、鎌倉の校外学習に出かけます。
この時間は、明日に向かっての最後の全体指導の場となりました。
班で計画を立てて出かけます。
昨年は、NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台となった鎌倉。
見どころ満載で、また、お土産やおいしいものなどがたくさんあって、いろいろ楽しみもあります。
今日の事前指導の場面、それぞれのリーダーからの話があり、皆しっかりと聞いて、必要なことをメモしていました。
明日も寒いようですが、寒さに負けずに、鎌倉を楽しんできてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)

3年生はいよいよ本格的に受験に向かいます。
ここまで頑張ってきたことを、落ち着いて、発揮できることを願っています。
この日は、1年生から3年生にエールを贈りました。
「先輩、頑張ってください!」
後輩たちも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(月) 3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
生徒は皆元気に登校して、始業式に臨みました。
校長先生からは、新しい年、そして、3学期のスタートにあたり、一人一人がしっかりと目標をもって様々なことにチャレンジしていくこと、そして、これまでの努力を花開かせていくことなどの話がありました。
まだまだ新型コロナウィルス感染症の流行は収まらず、今年はさらにインフルエンザも流行するような話もありますが、まずは、健康第一に元気に学校生活を送ってほしいと思います。
今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 2学期終業式

3時間目の時間帯で、2学期終業式を行いました。
3学年が体育館に集合して行いました。
初めに校長から2学期を振り返ってと、長期休業明けには、すべての生徒の笑顔がそろうことを話しました。
そして、その後に、生活指導主任から、冬休み中の生活について話をしました。
みなしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1

12月23日(金) 1年生学年集会

2時間目は、1年生の学年集会でした。
まずは、学級委員会から、この2学期の様子について各くらすの発表をしました。
その後は、学年主任の先生からの話でした。
1学期は、まだまだ小学生の雰囲気が残っていましたが、2学期になって、中学生の気風が漂い始めて来ています。
3学期は、すぐにスキー移動教室もあり、学年集団としてしっかりと生活をしていかないといけないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 3年学年集会

今日は、2学期最後の日。
1時間目には、3年生が、体育館で学年集会を行いました。
最初に、英語の表彰をがあり、その後は、学級委員会からの話、最後は学年主任の先生からでした。
3年生、さすが最上級生として、しっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 2年生学年集会

明日で2学期が終わります。
今日は、2年生が体育館で、学期末の学年集会を行いました。
きちんと整列し、学級委員会の指示のもと、学年集会が行われました。
学級委員の代表からは、2学期を振り返っての話がありました。
そのあとは、先生からの話です。
2年生として、自分たちで考え行動できることを目指し、取り組んできて、成長の様子が形となって表れています。
とても頼もしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス発表の続き

2年生のダンス発表の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 2年生のダンス発表

この日の4時間目は、2年生がダンスの発表をしました。
3クラス合同で、お互いのグループのダンスを見ました。
どのグループも工夫を凝らして、ここだというアピールポイントも作って、楽しくダンスをしていました。
一つの音楽に、これほど様々な表現があるのだなと感心しながら楽しく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 3年生の体育

1時間目に3年1・2組、2時間目は3年3組の体育でした。
1年生と同様、3年生もグループに分かれて、ダンスの練習に取り組み、今日はその成果を発表する日でした。
各クラス、女子は1班、男子は2班で取り組みました。
さすが3年生。表現もいろいろと工夫を凝らしての発表でした。
見ていて思わず笑ってしまうところや、オーっと驚くところなど、見所満載でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 1年生の体育の授業にて

この日の5時間目、体育館へ行ってみると、1年生の体育が行われていました。
今、どの学年も、創作ダンスに取り組んでいます。
音楽に合わせて、自分たちが考えたステップや振りなどを工夫しながら、オリジナルのダンスを考え、発表していきます。
ちょうど、1年生の1・2組の今日は発表でした。
前半では、動きの最終確認をしているところで、タブレットを構えて映像で動きを確認している班もありました。
発表が始まると、見ているほうも楽しい気持ちになるような、いろいろな楽しそうな動きもあって、どの班も、よく考えて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 大変、頑張りました!

生徒朝会の後に時間をもらって、いくつかの表彰をしました。
一つは、税の標語で、特別賞をもらいました。
もう一つは、先日行われたバドミントンの冬季大会の表彰でした。
シングルス、ダブルスで、2位、3位となりました。
木曽中生の頑張りをもっともっと応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 生徒朝会の様子

今日は、2学期最後の生徒朝会がありました。
生徒会の活動をより広く知ってもらうための話がありました。
パワーポイントを使って、わかりやすく話をしていました。
大事なのは、木曽中生が、各自自覚をもって一歩ずつ前進していくことです。
生徒一人一人の責任ある行動で、木曽中をもっとよくしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) 第3回定期考査始まる!

今日から3日間、定期考査が行われます。
2学期末に当たるこのテスト。
ここまで学んできたことをこのテストでしっかりと発揮したいものです。
今年も早いもので、もう11月。
令和5年まで、1か月半となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 町田市立中学校連合音楽会

この日、川崎市にある麻生市民館のホールにて、町田市立中学校連合音楽会が開催されました。市内16校が午前の部と午後の部とに分かれて、合唱の発表をしました。
学校によって、合唱部だったり、合唱コンクールの優秀クラスだったりと、その学校ならではの発表となりました。
木曽中学校は、午前の部の5番手で発表。
最優秀賞を獲得した3年生のクラスが、学校の代表として、合唱を披露しました。
合唱コンクールの時も素晴らしい合唱でしたが、ホールで歌ったこの時も、素晴らしい歌声を響かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土) 夢プロに参加

この日、近隣の小学校を会場に、「子どもたちの夢を応援するプロジェクト」、通称「夢プロ」が行われました。
青少年健全育成委員会が主催のこの催しは、新型コロナの影響もあって、3年ぶりの開催となりました。
木曽中からは、生徒発表会でも発表した、陸上部有志による「ダブルダッチ」、JRC部による手話コーラス、そして、吹奏楽部による演奏と、会場を盛り上げました。小学生もたくさん見に来ていて、中学生の出し物をしっかりと見ていました。
また、地域の方もたくさん来られ、久しぶりに地域との交流も図れたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(土) 生徒発表会 展示発表5

家庭科部の作品です。

朝から始まった生徒発表会も無事に終わることができました。
まずは、生徒たちの頑張りに拍手です。
そして、この頑張りを次に繋げてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(土) 生徒発表会 展示発表4

家庭科の授業で取り組んだ作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(土) 生徒発表会 展示発表3

美術の授業で作成した作品や美術部による作品の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(土) 生徒発表会 展示発表2

1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/6 始業式

学校からのお知らせ

その他

学校説明会

給食だより

町田市の教育

木曽中学校の取組

学校評価の結果

2021学校だより

2022学校だより