6月24日(金) セーフティ教室

今日は定期考査最終日。
9教科の定期テストが無事に終わり、午後にはセーフティ教室がありました。
ここ何年かは、SNSやインターネットに関しての安全安心がテーマでしたが、今回は、安全安心の中の、災害に対する安全安心について学ぶ機会としました。
講師に、町田消防署忠生出張所の方に来ていただきました。
自然災害、特に地震からいかに我が身を守るか、そして、中学生として、そういう時に何ができるか。「自助、共助」の視点でお話を聞きました。
今回、体育館には2、3年生を入れ、1年生は、Meetで各教室にいて、全校で学ぶ機会としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 第1回定期考査始まる

いよいよ定期考査が始まりました。
1日目の今日は、英語、社会、保健体育の3教科です。
1年生にとっては、初めての定期考査。
しっかりとこれまで学んだ力が発揮できるよう、1問1問を大切に解いてほしいものです。
時間いっぱいまで、諦めずに。
写真は、1年生の様子です。
1時間目の英語で、ちょうど、リスニングを行っているところでした。
みな、流れてくる放送をしっかりと聞いて、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 小中合同研修会2

授業の後、協議会を行いました。
各教科ごとの分科会に別れ、お互いに情報を共有し、そのあと、図書室で全体での発表を行いました。
小中それぞれの授業での悩みや取り組み、小中の円滑な接続に向けてやICTの活用など、限られた時間があっという間に過ぎてしまうほどに、中身の濃い話し合いができていたようです。
協議会でも、Chromebookを活用して有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 小中合同研修会

ここ2年、新型コロナウィルス感染症の流行によって実施できなかった、木曽境川小との、小中合同研修会を、本日実施しました。
今回は、本校に、木曽境川小の先生方に来てもらい、中学校での授業を見てもらって、そのあと協議会を行うというものです。
まずは、5時間目の授業を見てもらいました。
生徒の中には、久しぶりに会う、小学校の先生に、元気に挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月) 1年生学年集会

今日は1時間目に、1年生が学年集会で、SNSに関しての話を聞きました。
昨年度、この件について、生活指導主任が全学年に話をしましたが、今年度からは、1年生に話をしていくことで、全学年は必ずSNSに関しての話を聞くこととなります。
今朝の新聞にも、文部科学省が調べた統計データで、SNSに関わる記事が載っていました。
便利に使えばいろいろと楽しいやり取りができるツールですが、使い方によっては、相手を不快にさせたり傷つけたり、時には、命に関わることにも繋がりかねません。
結局は、「人」なのでしょうが、相手のことを思いながら使っていくことが大事です。
1年生もしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭16−2

3年生の大繩です。

この種目をもって、第40回体育祭は終了となりました。
2日にわたった体育祭でしたが、準備から片づけまでも、実行委員を中心に、生徒たちは立派な姿を見せてくれました。
この頑張りを、次のステージに向けて、さらに発揮してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭16−1

いよいよクライマックス。
3年生による大繩です。
まずは、学年が一つに。そして、それぞれのクラスが一丸となって跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭15

2年生による大繩です。
さすが2年生。
昨年度よりも数段7上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭14

最後の種目は、大繩です。
クラスを2つに分けて、前後半それぞれ3分で、何回跳んだかを競います。
これこそ、心を一つに。
どのクラスも練習を重ねてきました。

まずは1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭13

そして3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭12

続いて2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭11

次は「選抜リレー」です。
まず初めは、1年生です。
男女3人ずつ、計6人がバトンを繋いで走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭10

次は、「3年生 全員リレー」です。
3年生にとっては最後の体育祭。
新型コロナウィルス感染症の流行で、体育祭の開催も危ぶまれるところでしたが、今年度も規模は縮小していますが、開催できました。
3年生としての見事な走りは、後輩たちにもいいバトンが繋げたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭9

スタートの競技は、「2年生 全員リレー」です。
また一回りたくましくなった2年生の素晴らしい走りを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 体育祭8

21日(土)が、途中で雨が振り、体育祭を中断せざるを得ない状況でしたが、本日24日、青空の下で、体育祭の続きを行うことができました。
生徒も、気持ちを切り替えて、続きの種目を頑張ろうと、クラス一丸となっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 体育祭7

1年生全員リレーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 体育祭6

休憩を挟んで次からは学年ごとの全員リレーです。
初めは1年生。
中学校に入学しての初めての体育祭。
力いっぱいにバトンを繋いで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 体育祭5

学年種目の次は、生徒会種目です。
ここ数年、環境問題などを意識して取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 体育祭4

次は、3年生の学年種目「パシュート」です。
冬季オリンピックのスケート競技にあるパシュートにヒントを得て、タスキを繋いで駆けていきます。
息を合わせてトラックを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 体育祭3

続いては、2年生の学年種目「台風の目」です。
小学校でも行うことがありますが、中学生が行うと、また迫力が違います。
コーンを回転するスピード、全員が棒を飛ぶ姿、とても力強いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/6 始業式

学校からのお知らせ

その他

学校説明会

給食だより

町田市の教育

木曽中学校の取組

学校評価の結果

2021学校だより

2022学校だより