最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:247
総数:369157
令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします! 

春中のホットな話題をお届け!  ★ 涼しげな風景 ★

画像1
 2年5,6組体育 蒸し暑さを吹き飛ばせ!気持ちよさそうですね♪

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月6日(水) ★

画像1画像2画像3
      〜 3年5組 栄養教諭による食育の授業 〜

 「お弁当作りにチャレンジしよう!」という内容で、栄養バランスについて考えることができました。3年生は4月から弁当ですね。モリモリ食べるので、この授業通りにはいかないかもしれませんが?保護者の皆さま、お弁当作り、よろしくお願いいたします(笑)
  文責:モリモリ食べて約170cmになった中3の娘がいる校長(^^;

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月5日(火) ★

画像1
 〜 支所大会の熱戦ぶり 〜 来週の個別懇談の折にご覧ください♪

 梅雨明けしたかと思ったら、大雨、台風接近……一体どうなっているんでしょうか。こんな気候ですから、くれぐれも健康管理には注意を!
 私は3年生の数学にT2でよく行くのですが、生徒の顔を見ると戦いぶりが頭に浮かんで、つい声を掛けてしまいます。勝った、負けた、いろいろありますが、保護者の皆様も温かく見守って頂けたら、と思います。明日からは気温も高く蒸し暑くなりそうですが、がんばっていきましょう!
               文責:熱い戦いにジーンときている校長

熱き夏の戦い2022〜支所大会 3日(日)結果〜

 熱戦が繰り広げられています。本日の結果をお知らせします
〇 サッカー部(沓掛中) 2−2(PK2−4)(対長北中) 
〇 男子バスケ部(東郷町体育館)準々決勝 42−47(対日東中)  
〇 女子バスケ部(東郷町体育館)準々決勝 65−51(対日西中)
〇 男子卓球部(豊明福祉体育館)個人戦 江崎 第1位(愛日出場)
                個人戦 和田 第8位(愛日出場)
〇 女子卓球部(豊明福祉体育館)惜しくも愛日出場ならず

 昨日とはうって変わって、雷雨でした。サッカーでは試合開始時刻が遅れたり、一時中断したりと集中しづらいコンディションの中での接戦でした。
 来週も支所大会は、まだまだ続きます。上位大会に出場する選手の皆さん、さらなる活躍を期待します。残念ながら負けてしまった選手の皆さん、新たな目標を立て、頑張っていきましょう。

熱き夏の戦い2022〜支所大会・愛日大会 本日の結果〜

 梅雨が明けて、一気に暑くなりました。今日から支所大会・愛日大会が始まります。各会場に分かれて熱い戦いが繰り広げられました。本日の大会結果をお知らせします。
【支所大会】
 〇 サッカー部(日進総合グラウンド) 10−0(対東郷中) 
 〇 野球部(勅使グラウンド) 26−0(諸輪中) 
 〇 男子ソフトテニス部(春木中)  団体戦 第4位            
 〇 女子ソフトテニス部(豊明中)  団体戦 第2位(愛日出場)
 〇 男子卓球部(豊明福祉体育館) 団体戦 第2位(愛日出場)
 〇 女子卓球部(豊明福祉体育館) リーグ1位通過
                トーナメント 1回戦 惜敗
 〇 男子バスケ部(東郷町総合体育館)55−34(対長北中)
 〇 女子バスケ部(東郷町総合体育館)63−51(対栄中)
【愛日大会】
 〇 陸上・トレ部(スポーレ春日井) 
   男子3,000m 森下 第2位(県出場)
   女子1年100m 上田 第1位(県出場)
   女子1年800m 宮島 第2位(県出場)

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月1日(金)5 ★

画像1画像2画像3
     カッコいい有志による応援団    全校拍手によるエール

 支所大会(陸上愛日)の結果は春中HP、メールでお知らせします。熱中症に気を付けて、普段通り、頑張ってきてください♪♪

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月1日(金)4 ★

画像1画像2画像3
           各部の決意表明 その3

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月1日(金)3 ★

画像1画像2画像3
           各部の決意表明 その2

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月1日(金)2 ★

画像1画像2画像3
          各部の決意表明の様子 その1

春中のホットな話題をお届け! ★ 7月1日(金)1 ★

画像1画像2画像3
  吹奏楽部の演奏に合わせて入場します!!明日からがんばろう♪

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月30日(木)5 ★

画像1画像2画像3
   陸上・トレ部      造形部      男子テニス部

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月30日(木)4 ★

画像1画像2画像3
    部活動参観の様子 左から 女バス 男バレ 男バス

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月30日(木)3 ★

画像1画像2画像3
   授業参観の様子 1年生 写真を見たり、水泳を見たり♪♪

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月30日(木)2 ★

画像1画像2
       授業参観の様子 2年生 満員御礼でした!!

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月30日(木) ★

画像1画像2
  〜 進路説明会の様子 暑い中、集中できていました!!! 〜

          ☆ 本日、お招きした高校 ☆
   ・県立天白高等学校    ・県立愛知総合工科高等学校
   ・私立東海学園高等学校  ・私立中部大学第一高等学校
今日をきっかけに?学校見学や部活体験にどんどん行ってほしいです♪

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月29日(水) ★

画像1画像2画像3
  左  2年生廊下の七夕飾り 明日の授業参観時にご覧ください!
 中右 登校風景 9割体操服になりました(笑) 暑いけど頑張って♪

  ☆ 明日、都合のつく方はぜひ春中にお越しくださいね! ☆
     ・ 13:35〜 3年生進路説明会(体育館)
     ・ 14:30〜 1,2年生授業参観
     ・ 15:30〜 部活動参観
 特に、部活動はコロナ禍で制限が多く、我が子の姿を見たことない!という保護者の方もおられるのではないでしょうか。この機会に少しでも見ていってください。水分や日傘はお忘れなく!
         文責:一人でも多くの人に来てほしい、と願う校長

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月28日(火) ★

画像1画像2
    ♪ 夏を先取り!! 新ますかに三クラスの体育 ♪
 気持ちよさそうですね。他クラスに先駆けて、プールに入りました!

    ★★★★ 保護者の皆さまと生徒諸君に連絡 ★★★★
・ 明日から体操服登校OKとします。もちろん、制服もOKです!
・ 汗拭きタオルを持ってきてください。汗をかいたままはNG!
・ 水分は多めに持ってきてください。お茶はのどの渇きは癒せますが、
 体に吸収はされません。スポーツドリンクやタブレットなど「塩分補給
 ができるもの」も忘れずに!
・ 登下校を含む屋外や運動時、マスクは不要!積極的に外しましょう!
          文責:徐々に暑さに慣れていってほしいと願う校長
 

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月27日(月) ★

 たった2週間で梅雨明けしてしまいましたね(笑)
春中では熱中症対策で『体育の授業・部活動・登下校では積極的にマスクを外す』よう声を掛けています。しかしながら、2年半のマスク生活でマスクは肌の一部になってしまったようで、なかなか外さない子が多いです。気分が悪くなったり、倒れたりしてからでは遅いので、ご家庭でも声掛けをお願いします。
 全校朝会では、100mで大きな大会に何度も出ているアスリート、掛村先生から【支所大会を前にしたメンタルの整え方】の話がありました。
  1 睡眠をしっかりとり、脳のコンディションを整えておく。
  2 練習内容からユニフォームまで、あらゆる準備をしておく。
  3 ミスのことは考えずに楽しむ!緊張している自分を楽しめ!
          文責:1〜3を意識し、頑張ってきて♪と願う校長
   
    〜 1年生代表委員会によるチャイム着席などの表彰 〜 
画像1画像2

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月24日(金) ★

画像1画像2
     左 春中校区生徒指導推進協議会の様子(23日)
 3年ぶりの開催です!それぞれの立場で様々な提言があり、地域の人
 たちに見守られているな、ということが再認識できました!!
     右 東郷町外国語教育推進委員会の様子(24日)
 小中学校の英語担当とALTが情報交換をしたり、小中のスムーズな
 連携について話し合ったりしました。英語は大切ネ♪

 本日で期末テストが終わりました!春中生諸君、お疲れ様でした。実力は発揮できましたか?目標は達成できそうですか?さあ、明日からは夏の大会に向かって各部活が追い込みに入ります!クラブチームの人、習い事をやっている人も含め『熱い夏』にしましょう♪
        文責:今夜ぐらいはしっかり寝ろよっ!とねぎらう校長
 

春中のホットな話題をお届け! ★ 6月20日(月) ★

画像1画像2
左 ツバメの巣を利用したスズメの巣 せわしなく出入りしています!
右 この週末に隣に作られたツバメの巣 こんどこそ!がんばってね♪
 それにしても、すぐ横に新たに巣を作っちゃうなんて、さすがです…

    ★★ 中日少年野球 東尾張ブロック大会結果 ★★
         決勝 対東郷中 7−1 勝利
 8月初旬にパロマ瑞穂、熱田で行われる「県大会」に出場決定!!
 よくがんばりましたっ!支所大会の各部活にも期待しています。

    文責:テスト直前!体調に気を付け、力を発揮して!と願う校長
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

月別行事予定

年度始めの配付文書

いじめ防止

部活動関係

新型コロナに関するお知らせ

東郷町立春木中学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1番地
TEL:0561-38-4856
FAX:0561-38-4936