最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:57
総数:138716
引き続き体調管理にご留意ください。

4月11日 1年生 入学3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学後、3日目の朝でした。
 1年生教室では、すっかり朝の準備も覚え、8時15分には、落ち着いて席に座り、姿勢体操をしたり、読み聞かせを楽しんだりしていました。
 少しずつ友達の名前や教室に近い場所の名称も覚え、小学校生活に慣れてきているのを感じます。
 子供たちの様子に合わせて、いよいよこれから校内の探検や本格的な学習も始まります。
 

4月7日 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 新入生50名が入学しました。
どの子供も、小学校生活に期待を膨らませ、呼名に大きな声で返事をし、しっかり式辞、祝辞、児童代表の話等を聞きました。
 2〜5年生は教室で姿勢を正して、静かに式に臨んでいました。
 1年生にはこれから毎日、交通安全に気を付けて登下校し、早く小学校生活に慣れてほしいです。

4月6日 着任式・新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが元気に登校し、静かな学校に「おはようございます!」という明るい声が響き渡りました。
 着任式で校長先生、新任式で新しい先生を迎えました。始業式では、校長先生の話す「子供たちの目指す姿」について真剣に聞きました。その後、担任の先生やお世話になる職員の方の紹介がありました。子供たちのきらきらとした眼差しから、新年度へのやる気を感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 前期学力調査1 国・理
4/13 前期学力調査2 算・社
4/15 学習参観(2・3限)・PTA総会(長休み)
4/17 振替休業日 
小矢部市立石動小学校
〒932-8533
住所:富山県小矢部市後谷1151
TEL:0766-67-0249
FAX:0766-67-3530
無断転載を禁止します。