学校生活の様子などを載せています。

4/26  3年生 物語「きつつきの商売」

画像1 画像1
画像2 画像2
お話の場面を読み取って、ワークシートにまとめていました。自分の意見が書けたところでお互いの意見を紹介し合いました。友達との違いが楽しめる授業でした。

4/26  3年生 辞書の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が辞書の使い方を練習していました。辞書のルールを理解してなかなか上手に引いていました。簡単に調べ物ができる時代ですが、辞書を引く面白さというものがありますね。

4/26 2年生 音読発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「ふきのとう」の音読発表に向けて、グループ練習していました。役割分担をしたお面をつけてとても楽しそうに活動していました。

4/26 1年生 アサガオの種の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がアサガオの種の観察をしていました。ただの真っ黒な粒に見えますが、「スイカみたいな形」「とんがっている」「ちょっと茶色」など子供たちは細かいところまでよく見ていました。

4月26日(水)

画像1 画像1
牛乳、わかめグリンピースごはん、魚の味噌マヨネーズ焼き、新じゃがの粉ふきいも、たまご入り味噌汁

※ グリンピースは、冷凍したものを料理に使うことがほとんどですが、春の短い期間に、さやつきの生のグリンピースが出回ります。給食室でさやをむいた、この生のグリンピースを新鮮なままごはんに炊き込みました。わかめを入れて食べやすくしています。季節の新じゃがのこふき芋もほくほくしています。

4/25__4年生_遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当の時間です。みんなお腹ぺこぺこ。いただきます。す

4月25日(火)

画像1 画像1
牛乳、味噌煮込みうどん、竹輪の磯辺揚げ、じゃこ入りお浸し、若草団子

※ よもぎは、春に食べる草餅の材料として知られています。全国で野原や土手などに生えています。独特の香りがあり、若い葉をつんでゆでて使います。3月から5月頃がおいしい時期です。給食では、白玉粉と合わせて、お団子にしました。小豆も軟らかく煮て、あんこにし、若草団子に絡めました。春の味を味わってほしいです。

4/25__4年生 遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?水族館見学をしています。きちんとグループで行動していて、マナーもとてもいいです。

4/25__4年生 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたイルカショー。人とイルカが仲良く遊ぶ様子を笑顔で見ています。

4/25__4年生 遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いい天気です。元気に出発です。

4/24 クラブ活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のクラブ活動が始まりました。大切なことは自分たちでクラブを運営する気持ちです。今日は、中心になる役員決めと活動の予定を立てることがメインでした。

4/24 1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生に学校の案内をして回っています。ゆっくり歩いて、説明もとても丁寧にしています。とてもやさしい上級生です。1年生もちゃんと言うことを聞いて、楽しそうにしていました。

4月24日(月)

画像1 画像1
牛乳、ミルクパン、トマトソースのハンバーグ、豆乳スープ、くだもの(甘夏)

※ 豆腐を入れたひき肉をこね、手作りのハンバーグを作りました。一つ一つ給食室で丸めて鉄板に並べて、オーブンで中までじっくり焼きました。しめじやえのきだけが入ったトマト味のソースをかけました。くだものは甘夏です。ほかのオレンジなどと比べると少し酸っぱいかもしれません。酸っぱい成分が疲れをとる働きがあります。外側の皮と、薄皮をむいて食べるとおいしいです。

4/21 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは久しぶりにお会いできたみなさんを最高の笑顔で迎えました。寂しいですが、きちんとお別れの会をすることができました。南大谷小学校を去られた皆さんのさらなるご活躍を願っています。

4月21日(金)

画像1 画像1
牛乳、ソース焼きそば、ジャーマンポテト、フルーツヨーグルト

※ 焼きそばは、給食の中でも人気のメニューです。麺を一度油で揚げて、炒めた具に、入れて混ぜます。そうすると、肉と野菜を炒めて出てくるおいしい味を麺が吸って、おいしくなります。香ばしさも加わります。きょうは、いかも入れてうま味をアップしました。ジャーマンポテトの「ジャーマン」は、ドイツのことです。ドイツでは、じゃがいもがたくさんとれて、おいしい じゃがいも料理を作っているそうです。

4/20  4年生 遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は遠足で江ノ島水族館に行きます。今日はそのオリエンテーション。映像を見ながら当日のイメージを膨らませていました。

4/20 5年生 菜の花のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
植物の体のつくりを学んでいます。観察することも、それぞれの部分を何と呼ぶかを知ることも大切な学習です。

4/20 6年生 日本国憲法

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の法律のもととなる日本国憲法の学習です。難しい面もありますが、映像を見ながら楽しそうに話し合いを進めていました。

4/20 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集会は「1年生を迎える会」です。1年生を待つ間の上級生の表情が温かく、とてもいい雰囲気でした。全校が一堂に会するのは今年度初めてです。改めて「これからよろしくお願いします。」

4月20日(木)

画像1 画像1
牛乳、麦ごはん、豆腐の田楽風、ごまドレサラダ、にら玉スープ

※ 豆腐の田楽風は、豆腐に鶏ひき肉や野菜を混ぜ込んで鉄板にのばして焼きました。上に味噌を塗っています。豆腐やこんにゃくなどに味噌を塗ったものを味噌田楽というので、田楽風という名前にしました。にらは、3月から5月に旬の時期を迎えます。一度収穫してもあとから次の新しい葉が伸びてきて何度も収穫できるそうです。きょうは、にらたま汁にしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30