「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

1年生 算数の学習 (1/23)

 23日(火)3時間目、1年生は算数の時間でした。100までの数の並び方や大きさについて学習しました。数字は右に進むと大きくなり、左に進むと小さくなることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休みの子どもたち (1/23)

 23日(火)中休みの様子です。下校庭のぬかるみがまだ残っているため、上校庭でのみ遊ぶことができました。子どもたちは、思い思いの遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図画工作の学習 2組編 (1/23)

 23日(火)1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。粘土を使って「いっしょに おさんぽ」の学習をしました。最初に自分を作り、次に一緒に散歩をする動物を作りました。丸めたり、細長くしたりしながら、楽しく散歩をする様子を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図画工作の学習 1組編 (1/23)

 23日(火)1・2時間目、1年1組は図画工作の時間でした。「いっしょに おさんぼ」と題して粘土を使った学習です。一緒にお散歩をする様子を粘土で表現します。お散歩する動物は、犬、猫、ウサギ、ライオン、ヘビ、恐竜などがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語の学習 (1/23)

 23日(火)1時間目、6年2組は国語の時間でした。「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」の2つの文を読み比べながら、共通点や異なる点を見付けていきます。学習する文章の難易度が高くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (1/23)

 23日(火)1時間目、5年生は算数の時間でした。「割合」の最終回です。教科書にある「確かめよう」の問題やプリントの問題に取り組みながら、学習のまとめをしました。比べられる量、求める量が何かを読み取れるかが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日の給食

画像1 画像1
23日(火)の献立は、スタミナ丼、ワンタンスープ、果物(ぽんかん)、牛乳です。

昼休みの子どもたち (1/22)

 22日(月)昼休みの様子です。昼休みも上校庭でのみ遊ぶことができました。中休みよりも外に出てくる子どもたちが増えました。バトンスロー、なわ跳び、一輪車などで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (1/22)

 22日(月)4時間目、2年1組は国語の時間でした。講師の先生との学習です。「おにごっこ」を読み進めています。今回は、3つ目の遊び方やその遊び方のおもしろさについてまとめました。子どもたちは「あそび図かん」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (1/22)

 22日(月)4時間目、3年生は算数の時間でした。「かけ算の筆算」の学習です。今回から実際に筆算で計算します。12✕23を筆算で行うための仕方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳の学習 (1/22)

 22日(月)4時間目、5年1組は道徳の時間でした。「感動したこと、それがぼくの作品 パブロ・ピカソ」の話を読みました。そして、自分の長所について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子どもたち (1/22)

 22日(月)中休みの様子です。下校庭では遊ぶことができないため、上校庭でのみ遊びました。校内放送を聞いて、外遊びをやめた子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育の学習 (1/22)

 22日(月)2時間目、6年1組は体育の時間でした。下校庭でサッカーの予定でしたが、前日の雨によりぬかるんでいるため、上校庭でなわ跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (1/22)

 22日(月)2時間目、4年2組は体育の時間でした。なわとびの練習をしてから、高跳びをしました。最初に右から跳ぶか、左から跳ぶかを決めるための試し跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の学習 (1/22)

 22日(月)1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。「交通安全ポスターをつくろう」の続きに取り組みました。下書きを終わらせることをめあてとし、できた人から色を塗り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 その3 (1/22)

 22日(月)給食委員会の発表が終わると、全員で今月の歌を歌いました。「世界がひとつになるまで」をピアノ伴奏に合わせて歌いました。その際の進行は集会委員が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 その2 (1/22)

 22日(月)朝の集会は、給食委員による発表でした。今回のテーマは3色の栄養素と野菜についてでした。発表のあと、○×クイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 その1 (1/22)

 22日(月)の朝は、体育館で集会をしました。今回は、給食委員会の発表です。集会委員による挨拶のあと、発表が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日の給食

画像1 画像1
22日(月)の献立は、ほたてと昆布のご飯、赤魚の西京焼き、ひじきのサラダ、すまし汁、牛乳です。

6年生体育の学習 2組編 (1/19)

 19日(金)6時間目、6年2組は体育の時間でした。校庭でサッカーをしました。準備運動、パスやドリブル練習をしてから、2コートに分かれてゲームをしました。互いに声をかけてパスをつなぎ、見事ゴールを決めたときには喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間予定
1/29 朝会
1/30 SC  のびのびタイム(2年)
1/31 放課後英語教室  学校教材費・給食費引き落とし
2/1 安全指導  委員会活動  のびのびタイム(3年)
2/2 新1年入学説明会  4時間授業(1・2年)