小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

表彰!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の表彰はチャレンジ30冊達成者と美術展覧会への出展したものです。
読書の習慣がつくチャレンジ30冊はとても素晴らしい!
これからもたくさんの本に触れてもらいたいと思います。

もう一人の美術展覧会というのは「第73回東京都公立学校美術展覧会」というもので、学校の代表として出展しました。
とても素晴らしい作品なので、御紹介いたします!

縄跳び練習ボード

画像1 画像1 画像2 画像2
西昇降口前に縄跳びの練習ボードを設置しました。
※用務主事さんの手作り!

二重跳びがしやすくなる練習ボードです。
早速3年生が体育で活用していました

6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はサプライズで校長先生のギターと根岸先生のピアノに合わせて、先生たちから「にじ」の歌を手話付きで披露しました。

最後は1〜5年生の間を通って6年生が退場しました。

6年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は歌のプレゼント
5年生は6年生のいいところを一人ずつ、全員分発表
そして6年生は伝統の八木節を披露しました。

6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍依頼、久しぶりに全校児童が体育館に集まって6年生を送る会ができました。
1年生はメダルを作ってプレゼント
2年生はハカダンスで激励
3年生は群読のようにリズムにのって呼びかけ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/4 授業参観・保護者会(3,5)
3/5 授業参観・保護者会(2,6)
3/7 授業参観・保護者会(つ)

学校からのお知らせ

おたより

学校経営方針

学校だより

保護教だより 等