小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

社会科見学6 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リバーウォークで東京スカイツリーをバックに一枚。
さぁ、隅田公園に着きました。スカイツリーが目の前です。ここで、お昼ご飯です。
朝早かったせいもあり、お弁当が待ち遠しかったようです。いっぱい食べましょう!

社会科見学5 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺を出発して、隅田川を渡ります。単なる橋でなく、隅田リバーウォークを渡ります。
隅田川の幅の広さを実感している子供たちです。

社会科見学4 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よく見学をしています。ちょっと歩くのが早いようで、予定の時刻より早めに見学が終わりそうです。
しっかりトイレ休憩もしてもらえます。
隅田公園のトイレが改修中なので、ここでしっかり済ませていきます。

社会科見学3 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺に着きました。雷門からは、班行動です。みんな、協力し合って見学をしています。
私は五重の塔と仁王門の担当でしたが、よく説明を聞くすてきな子供たちでした。

社会科見学2 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗り込みました。みんな、とても元気です。バスは、4台。座席には余裕があります。
長時間、バスに乗っていても大丈夫だと思います。

社会科見学1 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4年生の社会科見学です。浅草寺と東京スカイツリーを見学してきます。
約1400年の歴史をもつ建築物と最新技術を用いた建築物を見学してきます。
見送りの先生方に手を振って、元気に出発しました。

今週の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週もチャレンジ30冊を達成した3人がいました。

また、MOA展というものに絵を出品した2人(内1人は銅賞!)も紹介しました。

1年生 校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋探し、グループ遊びの後は待ちに待ったお弁当タイムです!
楽しそうにおしゃべりしながら、たくさん食べていました。

1年生 校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
秋探しスタートです。
みんなどんな秋を見つけてくるのでしょうか?

1年生 校外学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に学校を出発!
そして、無事に小山田緑地に到着しました。

40周年記念集会 代表委員 司会のみなさん

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員を中心に、全校児童で小山田南小学校の40周年をお祝いしました。
どの学年も創意工夫されていて、本当に素晴らしいものでした!
最後は6年生が伝統の八木節を披露して集会を終わらせました。

とてもあたたかい雰囲気の集会でした。

40周年記念集会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

40周年記念集会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

40周年記念集会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

40周年記念集会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

40周年記念集会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

40周年記念集会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

みんな仲良し 小山田南小の仲間

画像1 画像1
創立40周年を記念して、保護者の皆様から体育館常設のプロジェクターを寄贈していただきました。
先日設置が終わりましたので、今日は全校児童にそのお披露目を全校朝会でしました。

全校朝会では「人権」についての話をしました。
いつも以上に真剣な表情で、一切の私語もなく聞いていました。
「自分が嫌だと思うことをされてよい人は1人もいない」「人が嫌がることをする人は、自分でそれを選んでしている。今すぐにやめられる。」といった内容です。
詳しくはぜひお子さんから聞いてみてください。

緊急時一斉下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各教室に、各下校コースに合わせた子供たちが集まりました。
教室では、下校コースについてブロック塀など危険が考えられる箇所や安全な下校についての指導がありました。
1年生を迎えに行った6年生が前に立ち、グループをまとめている様子も見られました。
下校しながら、危険な箇所などを確認できたことでしょう。

消防署見学 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、消防署見学に出かけました。街の安全を守る消防署。設備には、どのようなものがあるのでしょうか?また、消防車には、どのような工夫があるのでしょう?実際に見せてもらうことは、図鑑などで見るよりも心に残る学びとなることでしょう。
いっぱい発見をしてきてくださいね!行ってらっしゃい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/11 ロング昼休み(たてわり班) サポートルーム指導終了 サポートルーム個人面談期間始
3/15 卒業式予行練習(5,6)

学校からのお知らせ

おたより

学校経営方針

学校だより

保護教だより 等