学校の様子をお知らせしていきます。

12月20日(水)5年 ありがとうの会

画像1 画像1
米作りのボランティアの皆さんをお招きして、感謝の気持ちを伝えます。

12月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・ごはん
・カレー麻婆豆腐
・白菜のナムル
・くだもの(はれひめ)

12月19日(火)34年アンサンブルカンタービレ

画像1 画像1
体育館が素敵なコンサート会場になっています。
天国と地獄からスタート。聞いたことがある曲にリズムをとりながら鑑賞しています。

12月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・生揚げの甘みそ丼
・根菜汁
・くだもの(みかん)

12月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・ごはん
・揚げじゃがいものそぼろ煮
・わかめのごま酢あえ
・くだもの(はれひめ)

12月14日の給食

画像1 画像1
〜給食で世界の味めぐり 「スペイン」〜

今日の献立
・牛乳
・パエリア
・アリオリサラダ
・ソパ・デ・アホ

12月13日の給食

画像1 画像1
〜日本全国味めぐり 青森県〜

今日の献立

・牛乳
・十和田バラ焼き丼
・けんちん汁
・くだもの(りんご)

12月12日の給食

画像1 画像1
〜「まち☆ベジ給食」〜

今日の献立

・牛乳
・ごはん(町田市産)
・魚の竜田揚げ
・まち☆ベジのゆず和え
・まち☆ベジのみそ汁

今日は、町田市でとれたお米とお野菜を使った「まち☆ベジ給食」を作りました。
お野菜は、全て三輪町の畑で収穫されたものです。農家さんが大切に育ててくださった新鮮なお野菜を味わっていただきました。

12月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・トマトソーススパゲッティー
・野菜のマリネ
・豆腐のブラウニー

12月9日(土)町田市こどもマラソン大会

画像1 画像1
野津田のギオンスタジアムで大会が行われています。

12月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・麦ごはん
・とり肉のチリソースがけ
・もやしの中華和え
・春雨スープ

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・ポークカレーライス
・だいこんサラダ
・くだもの(みかん)

12月7日(木)環境委員会

画像1 画像1
環境委員会からのクイズです。どんな仕事をしているのかよくわかりました。

12月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・ごはん
・お好み焼き風卵焼き
・野菜の甘酢あえ
・とりごぼう汁

12月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・黒砂糖パン
・ホワイトシチュー
・ごまドレッシングサラダ
・くだもの(りんご)

12月5日(火)5年 森永工場

画像1 画像1 画像2 画像2
森永の工場を見学しています。食べたことのあるお菓子に興味津々です。

12月5日(火)5年 横浜みなと博物館1

画像1 画像1
これから博物館の見学です。
早めに着いたので、会館を待ってます。

12月4日(月)避難訓練

画像1 画像1
避難訓練です。学校が火事になり、公園に移動する設定です。静かに移動できました。

12月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・牛乳
・わかめごはん
・ししゃもフライ
・肉豆腐
・くだもの(みかん)

12月1日(金)4年 盲導犬

画像1 画像1
盲導犬のウェイが三輪小に来てくれました。皆が立ち上がると一緒に立ち上がって挨拶してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

通学用鞄

給食費について

緊急時の登下校について

学校からのお知らせ

学校だより

給食だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

各種様式等

ほけんだより

学習用ドリルソフトについて

PTAからのお知らせ

ICTに関する文書

学校経営方針

給食の減額オンライン申請

登校許可届

みわともだより

スクールカウンセラー

学校評価

授業改善推進プラン

令和5年度 学校だより

新入生配布資料

SNS学校ルール

学校いじめ防止基本方針

給食献立予定表

要覧

町田市からお知らせ