鶴中の日記

鶴中の放課後

画像1 画像1
1月15日(月)放課後、2年生校外学習実行委員が来室しました。

年末に依頼された、校外学習のしおり原稿を取りに来ていただいたのと、2月9日当日に引率を頼まれました。

喜んで快諾し、当日を楽しみにしています。
実行委員を中心に2年生全員でスローガンを達成できるよう、大きく期待します。

来室ありがとうございました。

鶴中の授業 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はホールで、学年集会を行っていました。

今までのことや卒業までの思いを学年の皆の前で伝え、また卒業プロイジェクトの立ち上げについての話を学年の先生方からしました。

進路決定の不安で忙しい時期です。
しかし、鶴中生としての3年間の総仕上げをどのようにするのか。
自分の近い未来を想像し、また先輩として後輩に何を伝えるべきなのか。

など3月の目標を持ちながら、進路の壁に挑戦することは決して悪くはありません。
むしろ、好ましいことでしょう。

この時期は、何かと不安になるものですが、今こそ仲間とともに進路を切り開きましょう。
ホールでの3年生のみなさんの様子が、とてもまとまっていて明るく感じられました。
あの時、そう修学旅行の時を思い出しました。

みんなで、声を掛け合い助け合いながら壁を乗り越えましょう。

健康に留意して、マイペースで。

鶴中の授業 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、人権課題についてまとめていました。

鶴中の授業 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時は学級活動の時間です。

1年生は多目的ホールに集まって、2月に実施する移動教室のしおりを作成し、読み合わせをしていました。

鶴中の授業 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生保健体育です。
アリーナで、バドミントンに取り組んでいました。

鶴中の授業 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の授業です。

校庭にて2年生が持久走に取り組んでいました。

800Mの記録を取っていました。

鶴中の授業 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生技術は、これからブックシェルフの制作を始めるところでした。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生家庭の授業のです。

楽しそうに被服の授業を受けていました。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語(書写)とI組です。

I組は、音楽でした。

写真下は、2年生校外学習しおりの表紙絵などに使われるようです。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の社会です。
写真上から、1年生、2年生、3年生です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
3年生の理科です。

先生が教室にいらっしゃる直前の様子です。
それぞれが静かに自習をしていたのですが、カメラを向けたら満面の笑みでした。
ありがとう。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と1年生の理科です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語と3年生の美術です。

英語は、自己採点したものを、先生に確認していただいています。
美術は、時計の文字盤のデザインをしています。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(月)、3校時の授業です。

写真は、1年生の数学、英語と3年生の英語です。

生徒会朝礼 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会の報告が終わった後、下級生から受験生(3年生)に、進路決定に向けた応援の気持ちを表したメッセージが渡されました。

受け取った3年生からは、お礼の言葉が下級生に伝えられました。

本校は、よく見られる学年で学校生活を過ごすフロアを分けていません。
教科教室型(教科センター方式)のため、すべてのフロア、すべての教室を全学年の生徒が共有して使用します。

各学年の壁がないことも本校の特色です。

教科教室型だから、各学年の仲がよいということでもないでしょうが、きょうのような温かい取組は、鶴中の素敵な特色の一つです。

生徒会朝礼 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(月)、アリーナで生徒会朝礼を行いました。
生徒会長から、新年のあいさつと「3学期も頑張って学校生活を過ごしましょう。」という話がありました。
放送委員会からは昼の放送について、保健委員会からは「爪の検査」の結果の報告と、1年F組が最もよく取り組んで成績もよかったため、賞状を渡していました。

英語検定

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(金)放課後、複数の教室を使用して「英検」を実施いたしました。

鶴川中学校では、各種検定試験に力を入れて取り組んでおります。

鶴中生のみなさん、ぜひ積極的に挑戦しましょう。

避難訓練 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
指定された校庭の場所に避難し、点呼・人数確認を行い、副校長から講評をいたしました。

元日に発生した、能登半島地震により、犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。

災害はいつ発生するか予想できません。
鶴川中学校でも災害に備えて、避難訓練等を行い安全の確保に努めます。


避難訓練 その2

自身がいったん落ち着いたところで、放送の指示により校庭へ避難します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)6校時終了後、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。

地震発生と同時に、机下に頭などを入れて身の安全を守ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/21 球技大会(1年)
3/22 球技大会(2年)
美化デー
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

部活動

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

学校経営方針

年間指導計画・評価規準

学校評価

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度

人権尊重教育推進校としての取組